サイトアイコン 気になるバイクニュース

ファビオにとってのホームGPとなるフランスGPに挑むモンスターエナジー・ヤマハMotoGPチーム MotoGP2025

2025年MotoGP世界選手権第6戦が、今週末フランス・ル・マンのブガッティ・サーキットで開催される。スペインGPとヘレス公式テストで得た手応えを胸に、モンスターエナジー・ヤマハMotoGPのファビオ・クアルタラロとアレックス・リンスは確かな手応えを持ってレースウィークに臨む。クアルタラロにとって、フランスGPは特別な意味を持つ。地元フランスのファンの大声援を受ける中、彼は再び限界に挑む準備が整っている。スペインGPでは見事なポールポジションを獲得し、決勝でも2位表彰台に登った“エル・ディアブロ”は現在ランキング6位。2021年にはヤマハでル・マンの表彰台に立っており、今回も勢いそのままに好成績を狙う。

一方のリンスは、スペインGP直後に行われたIRTA公式テストでマシンのセットアップを進め、自信を持って今週末のフランスGPに臨む。彼にとってル・マンは好相性の舞台。Moto3時代の2012〜2014年にかけて表彰台を3度獲得し(3位1回、2位2回)、2016年のMoto2では優勝経験もある。現在ランキング17位のリンスは、MotoGPクラスでのポイント獲得と順位浮上を目指す。

ファビオ・クアルタラロ

「ヘレスでポールポジションと2位を獲れたのはとても嬉しかったです。ル・マンは特別な場所で、ホームGPとして多くのファンが応援してくれると思います。国歌が流れるときはいまだに鳥肌が立ちます。でも、今週末は目の前の仕事に集中しなければいけません。レースウィークとヘレステストの結果はチームにとって良い刺激になりましたし、新しいエンジンスペックがル・マンでどう機能するのかにも注目しています。走り出すのが楽しみです!」

アレックス・リンス

「先週のヘレステストでは良い進展がありました。ル・マンでもその成果を確認したいと思います。IRTAテストで初めて試した新しいエンジンスペックでも走る予定なので、このGPはデータ収集の意味でも非常に重要です。これをもとに来週のミサノテストに向けて準備していきます。ル・マンの雰囲気はいつも素晴らしくて、ファンの情熱が大きな力をくれます。週末が楽しみです」

This website uses cookies.

This website uses cookies.

モバイルバージョンを終了