MotoGP

1/179ページ
  • 2023.09.24

インドGP スプリントレース6位 ファビオ・クアルタラロ「ライバルとの差は大きい」

ファビオ・クアルタラロは8番手スタートながらスタート直後の接触には巻き込まれず6番手でレースを消化、ジョアン・ミルの転倒で5位になるがトップ4台にはついていけず、終盤は起き上げてきたマルコ・ベッツェッキに抜かれて6位でレースを終えた。 ヤマ […]

  • 2023.09.24

インドGP スプリントレース4位 ブラッド・ビンダー「しっかり追い上げることが出来た」

予選ではアレックス・マルケスの転倒によるイエローフラッグに巻き込まれタイムを上げることが出来なかったビンダー。決勝レースでは相変わらずの追い上げを見せて4位を獲得。終盤にマルケスを抜くことは出来なかったが、4位を獲得している。 改善が必要な […]

  • 2023.09.24

インドGP スプリントレース5位マルコ・ベッツェッキ「結果には満足していない」

レース開始直後にルカ・マリーニに追突されたマルコ・ベッツェッキだったが、レース中に脅威的な追い上げを見せて最終的には5位でレースを終えた。あの追突さえなければ、優勝争いも可能だったと思われる。なお、ルカ・マリーニは追突〜転倒で左の鎖骨を骨折 […]

  • 2023.09.24

インドGP スプリントレース3位 マルク・マルケス「今日は良くて5位だろうと思っていた」

予選結果は良かったものの良くて5位だろうと考えていたというマルク・マルケス。確かにマルコ・ベッツェッキ、ルカ・マリーニのスピードを考えるとトップ5が現実的というのは頷ける。Gresini移籍の噂については、自分がしたいことは明白であると語っ […]

  • 2023.09.24

インドGP スプリントレース2位 フランチェスコ・バニャイア「問題と解決策はわかっている」

コンスタントに結果を残しているフランチェスコ・バニャイアだが、ホルヘ・マルティンは着実に差を少しづつ縮めてきている。しかしペッコは問題と解決策はわかっているとしており、 焦らずにコンスタントに走り続けることが重要だと語る。 大事なのは、コン […]

  • 2023.09.24

インドGP スプリントレース優勝 ホルヘ・マルティン「少し抑えめに走行していた」

スタート直後の混乱に巻き込まれなかったホルヘ・マルティンはレースを独走。トップで後続との間にギャップを作った後は、そのまま逃げ切る形でレースを完走した。実は体力を温存して走っていたようで、決勝レースでのメインラバルとなるペッコ、マルコを迎え […]

  • 2023.09.23

インドGP Q1結果 MotoGP2023

インドで開催されているインドGPのQ1結果だ。トップタイムはラウル・フェルナンデス、2位はアレックス・マルケスとなり、2人がQ2に進出。しかしアレックス・マルケスはセッション終盤にハイサイドで転倒、メディカルセンターに運ばれたことでQ2に進 […]

  • 2023.09.23

インドGP プラクティス21位中上 貴晶「トラックにはうまく適応出来ていると思う」

新しいインドのトラックについて適応がうまく出来ていると語る中上 だが、午前、午後に転倒があったことで、マシンの修復面含めてライバルに遅れを取っている状況だ。契約延長も決まった後の初戦となるので、良い形で土曜、日曜と繋げていきたい。 ポジティ […]

  • 2023.09.23

インドGP プラクティス8位ファビオ・クアルタラロ「午後はすぐにプッシュすることが出来た」

ファビオ・クアルタラロはFP1に発生してマシントラブルで走行時間を午前中にあまり確保することが出来なかったが、午後は暑さの中でも素早くトラックに順応。リズムを掴んで走行を続けた。タイムアタックでも好調な走りを継続して、プラクティス8番手タイ […]

  • 2023.09.23

インドGP プラクティス7位フランチェスコ・バニャイア「状況を改善することに集中したい」

フランチェスコ・バニャイアはプラクティスで7番手発信となった。Q2進出を決めている状況ではあるが、引き続きの改善が必要だという。特に暑さには苦戦しているようで、マレーシア、タイと比較しても尋常ではない暑さを感じているようだ。 トラックの暑さ […]

  • 2023.09.23

インドGP プラクティス10位ジョアン・ミル「フィーリングと結果は今シーズンベスト」

明日はさらに改善出来る ジョアン・ミル 「結果とフィーリングに関しては金曜日としては今シーズンベストでした。このトラックではすぐに良いフィーリングで走行することが出来ました。電子制御、ギアレシオを少し変更していますが、バイクは非常に良い形で […]

  • 2023.09.23

インドGP プラクティス4位マルク・マルケス「今回の結果はラッキーだったとしか言えない」

マルコ・ベッツェッキはインドの初日を4位で終えたが、表情は暗い。新しいサーキットでの限界点を早めに見つけることが出来たこと、マルコ・ベッツェッキの後ろで走行が出来たことが好タイムのからくりだと話し、ホンダのバイク自体は何も変わっていないため […]

  • 2023.09.23

インドGP プラクティス6位マーべリック・ビニャーレス「土曜日に大きく前進出来る」

マーべリック・ビニャーレスが初日を6番手で終えた。午後のセッションではアレイシ・エスパルガロとあわや接触というシーンもあったが、課題と感じているブレーキングを中心に改善を図っていくようだ。 ブレーキングで少し苦戦している マーべリック・ビニ […]

  • 2023.09.23

インドGP プラクティス3位アレイシ・エスパルガロ「最初に感じた印象と異なる」

アレイシ・エスパルガロはこのトラックにカタール、マレーシアのような印象を持っていたというが、実際に走行した印象箱となっていたようだ。トラックコンディション、路面グリップ含めて概ね好印象のようで、初日を3番手と好発進している。 しっかりと現代 […]

  • 2023.09.23

インドGP プラクティス2位ホルヘ・マルティン「明日もフロントで走行したい」

トラックでのフィーリングは最高だったと語るホルヘ・マルティンだが、湿度と気温が高いインドにおいてフィジカル面で厳しい走行だったと語る。土曜、日曜のレースでは路面の暑さ、湿度などでフィジカルコンディションの維持が重要なファクターの1つになる。 […]

  • 2023.09.23

インドGP プラクティス1位 ルカ・マリーニ「新しいトラックへの適応がうまく出来た」

新しいトラックではインドネシア同様にスピードを発揮出来ていると語るルカ・マリーニ。この後の走行でファクトリーチームがさらにスピードを発揮してくるだろうと警戒をしており、引き続きトラックへの適合を進めつつ、タイヤ戦略、レースペースについて考え […]

  • 2023.09.23

インドGP プラクティス結果 MotoGP2023

インドGPの初日の走行が終わり、トップタイムを記録したのはルカ・マリーニ、2位ホルヘ・マルティンとDucatiがスピードを発揮。3位はアレイシ・エスパルガロ、4位マルク・マルケス、5位マルコ・ベッツェッキ、6位マーべリック・ビニャーレス、7 […]

  • 2023.09.22

インドGP マルク・マルケス「レーストラックとしてインドは面白そう」MotoGP2023

インドのブッダ・インターナショナル・サーキットでの走行がいよいよスタートするわけだが、マルク・マルケスは下見を終えた段階で面白そうだと感じると語った。レイアウトは1kmを超える長大なバックストレートが特徴であるが、バンクした大きな右コーナー […]

  • 2023.09.22

インドGP ミシュランプレビュー MotoGP2023

2011年10月に建造されたブッダ・インターナショナル・サーキットは、首都ニューデリーの南東約50kmに位置する。ドイツの建築家ヘルマン・ティルケが設計し、最近改修されたサーキットは全長4.96kmで、8つの右コーナーと5つの左コーナーがあ […]

  • 2023.09.21

インドGP フランコ・モルビデッリ「これからはしっかりと走りだけに集中出来る」

フランコ・モルビデッリは2024年の契約がフィックスしたことで、精神的に安定して今年のレースに集中出来るはずだ。これから後半戦に向けてファビオ・クアルタラロと同様のアップデートを受けることはないと予想されるが、1つ1つにレースに全力で取り組 […]

  • 2023.09.21

インドGP ファビオ・クアルタラロ「レイアウトを見ると面白いサーキットだと感じる」

ファビオ・クアルタラロは現在ランキング11位。ミサノ・テストでは色々と新しい内容を試しており、その内容をいくつか試すことが出来ると感じていると語る。 テストした内容をいくつか試せると思う ファビオ・クアルタラロ 「アジアでのレースが始まる前 […]

  • 2023.09.21

インドGP フランチェスコ・バニャイア「集中を維持してミスをしないことが重要」

フランチェスコ・バニャイアはバルセロナの転倒から回復しきらない状態でサンマリノで3位を獲得。総合ランキングではホルヘ・マルティンに36ポイント差で首位となる。インドは誰にとっても新しいサーキットであるため、油断せずに着実な走りが重要となる。 […]

  • 2023.09.21

インドGP ジョアン・ミル「新しいサーキットを訪れるのは常にエキサイティング」

マルク・マルケスとは対象的にサンマリノは厳しい週末となったジョアン・ミル。少しずつRC213Vのフィーリングが改善している様子はあるが、インドという全く未知のサーキットを、全幅の信頼を置くことが出来ていないバイクで走る週末はかなり難しい挑戦 […]

  • 2023.09.12

MotoGPミサノテストが終了 MotoGP2023

ミサノで開催されていたMotoGPの公式テストはFP1、FP2をルカ・マリーニがトップタイムで終了した。その後に続いたのマーべリック・ビニャーレス、ブラッド・ビンダーとなった。テストはタイムだけが重要ではなく、各メーカー、チームが何をテスト […]

  • 2023.09.12

サンマリノGP3位 フランチェスコ・バニャイア「なんとかホームGPで結果を残したかった」

先週にハイサイド、MotoGPバイクに轢かれた状況でレースに挑んだフランチェスコ・バニャイア。両方のレースで5位以内完走を目標にポイントを出来るかぎり失わないことを考えてレースをしていたと語る。優勝争いは出来ない状況下で、しっかりとポイント […]

  • 2023.09.12

サンマリノGP4位 ダニ・ペドロサ「素晴らしいデータを収集することが出来た」

スプリントレースでも活躍したダニ・ペドロサは、決勝レースでもスピードを発揮。体重が軽いペドロサは、特に序盤の周回でタイヤを温める必要があるが、決勝レースではあやうくハイサイドを起こすところだった。4位という結果もあるが、KTMとしてはダニ・ […]

  • 2023.09.12

サンマリノGP2位 マルコ・ベッツェッキ「ペッコの前になんとかして出たかった」

スプリントに続いて表彰台でレースを終えたマルコ・ベッツェッキ。今週末はフィジカル面に加えて、ファンからの期待も大きな週末だった。空気圧はやはり難しさがあるようで、ペッコの後ろでの走行中に空気圧が上がりすぎた影響もあり、なんとか前に出ようと苦 […]

  • 2023.09.12

サンマリノGP優勝 ホルヘ・マルティン「今はただ優勝を楽しんでいきたい」

サンマリノGPで優勝したホルヘ・マルティンは、予選、スプリント、決勝レースを制し、完璧な週末を達成した。マルコ・ベッツェッキ、フランチェスコ・バニャイアが負傷していたチャンスではあったが、完璧にそのチャンスを活かしての優勝だった。これでフラ […]

1 179