路面23°、かなり激しい雨も降ったFP2でトップタイムを獲得したのはマルク・マルケスだった。2位はホルヘ・マルティン、3位ジャック・ミラー、4位ミゲル・オリヴェイラ、5位ヨハン・ザルコ、6位にはフランコ・モルビデッリが入り、7位エネア・バスティアニーニ、8位アレックス・マルケス、9位ルカ・マリーニ、10位ファビオ・クアルタラロとなった。
チャンピオンシップ争いをしているアレイシ・エスパルガロは11位、雨を苦手とするフランチェスコ・バニャイアは15位となった。今日の予選の時間の予報では雨量はほとんどなさそうだが、ウェットコンディションであることは変わらず、Q2進出を決めているフランチェスコ・バニャイアにとっては、重要な予選になりそうだ。日曜日は天候が回復することが予想されており、FP1の走行内容から各選手のペースを予想することになるだろう。
日本GP FP2結果 MotoGP2022
路面: ウェット
気温: 23 ℃
湿度 92 %
路面温度: ℃
| 順位 | ゼッケン | ライダー名 | メーカー | タイム | 最高速度 |
| 1位 | 93 | マルク・マルケス | HONDA | 1’55.232 | 301.6km/h |
| 2位 | 89 | ホルヘ・マルティン | DUCATI | 1’55.376 | 304.2km/h |
| 3位 | 43 | ジャック・ミラー | DUCATI | 1’55.387 | 302.5km/h |
| 4位 | 88 | ミゲル・オリヴェイラ | KTM | 1’55.428 | 295km/h |
| 5位 | 5 | ヨハン・ザルコ | DUCATI | 1’55.630 | 302.5km/h |
| 6位 | 21 | フランコ・モルビデッリ | YAMAHA | 1’56.168 | 295km/h |
| 7位 | 23 | エネア・バスティアニーニ | DUCATI | 1’56.197 | 299.1km/h |
| 8位 | 73 | アレックス・マルケス | HONDA | 1’56.349 | 300.8km/h |
| 9位 | 10 | ルカ・マリーニ | DUCATI | 1’56.548 | 302.5km/h |
| 10位 | 20 | ファビオ・クアルタラロ | YAMAHA | 1’56.561 | 298.3km/h |
| 11位 | 41 | アレイシ・エスパルガロ | APRILIA | 1’56.577 | 300km/h |
| 12位 | 49 | ファビオ・ディ・ジャンアントニオ | DUCATI | 1’56.588 | 301.6km/h |
| 13位 | 72 | マルコ・ベッツェッキ | DUCATI | 1’56.655 | 296.7km/h |
| 14位 | 35 | カル・クラッチロー | YAMAHA | 1’56.743 | 291.8km/h |
| 15位 | 63 | フランチェスコ・バニャイア | DUCATI | 1’56.752 | 303.3km/h |
| 16位 | 87 | レミー・ガードナー | KTM | 1’56.851 | 287.2km/h |
| 17位 | 30 | 中上 貴晶 | HONDA | 1’56.874 | 294.2km/h |
| 18位 | 12 | マーべリック・ビニャーレス | APRILIA | 1’56.925 | 298.3km/h |
| 19位 | 44 | ポル・エスパルガロ | HONDA | 1’57.003 | 288.7km/h |
| 20位 | 25 | ラウル・フェルナンデス | KTM | 1’57.292 | 291.1km/h |
| 21位 | 40 | ダリン・ビンダー | YAMAHA | 1’57.606 | 288km/h |
| 22位 | 45 | 長島哲太 | HONDA | 1’57.656 | 297.5km/h |
| 23位 | 42 | アレックス・リンス | SUZUKI | 1’57.671 | 295.8km/h |
| 24位 | 33 | ブラッド・ビンダー | KTM | 1’57.827 | 292.6km/h |
| 25位 | 85 | 津田拓也 | SUZUKI | 1’58.631 | 294.2km/h |
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。