レッドブル・リンクでの週末が始まった金曜のFP1で、マルク・マルケス(ドゥカティ・レノボ・チーム)がトップタイムを記録。ブルノでの勝利からその勢いを保ったまま、ライバルたちに明確なスピードを見せつけた。
マルク・マルケスは休み明け初セッションとは思えぬ圧巻の走りを披露。2番手以下に約0.3秒の差をつけ、完璧な滑り出しを見せた。2番手にはチームメイトのフランチェスコ・バニャイアが続く。バニャイアはレッドブル・リンクで過去3連勝中だが、今回はポイントリーダーのマルケスを超えなければ連勝記録の更新は難しい。
ファクトリー・ドゥカティ勢に続いたのは、アプリリア・レーシングのマルコ・ベッツェッキ。セッション終盤にタイムを更新し、3番手を確保した。4番手にはアレックス・マルケス(BK8グレシーニ・レーシングMotoGP)が続く。彼は今週末にロングラップ・ペナルティが科されており、セッション中にその練習走行も行った。トップ5を締めたのは、VR46のフランコ・モルビデリ。これでトップ5のうち4人がドゥカティ勢となった。
ホンダ勢トップは2020年王者のジョアン・ミル(ホンダHRCカストロール)。マルケスから0.5秒以内のタイムで6番手に入った。ヤマハ勢最上位はファビオ・クアルタラロ(モンスターエナジー・ヤマハMotoGP)で7番手。現王者のホルヘ・マルティン(アプリリア・レーシング)は、マルケスのすぐ後のラップでタイムを伸ばし8番手。ホームGPを迎えたKTM勢は慎重なスタートとなり、ペドロ・アコスタ(レッドブルKTMファクトリー・レーシング)が9番手、エネア・バスティアニーニ(レッドブルKTMテック3)が10番手となった。
オーストリアGP FP1結果
順位 | ゼッケン | ライダー名 | メーカー | タイム | 最高速度 |
1位 | 93 | マルク・マルケス | DUCATI | 1’29.376 | 313km/h |
2位 | 63 | フランチェスコ・バニャイア | DUCATI | 1’29.686 | 317.1km/h |
3位 | 72 | マルコ・ベッツェッキ | APRILIA | 1’29.762 | 311.6km/h |
4位 | 73 | アレックス・マルケス | DUCATI | 1’29.788 | 311.6km/h |
5位 | 21 | フランコ・モルビデッリ | DUCATI | 1’29.837 | 309km/h |
6位 | 36 | ジョアン・ミル | HONDA | 1’29.853 | 310.3km/h |
7位 | 20 | ファビオ・クアルタラロ | YAMAHA | 1’29.924 | 307.6km/h |
8位 | 1 | ホルヘ・マルティン | APRILIA | 1’29.945 | 310.3km/h |
9位 | 37 | ペドロ・アコスタ | KTM | 1’29.956 | 315.7km/h |
10位 | 23 | エネア・バスティアニーニ | KTM | 1’29.957 | 311.6km/h |
11位 | 10 | ルカ・マリーニ | HONDA | 1’30.014 | 313km/h |
12位 | 42 | アレックス・リンス | YAMAHA | 1’30.053 | 310.3km/h |
13位 | 49 | ファビオ・ディ・ジャンアントニオ | DUCATI | 1’30.089 | 314.4km/h |
14位 | 33 | ブラッド・ビンダー | KTM | 1’30.267 | 315.7km/h |
15位 | 54 | フェルミン・アルデゲル | DUCATI | 1’30.350 | 313km/h |
16位 | 5 | ヨハン・ザルコ | HONDA | 1’30.410 | 313km/h |
17位 | 25 | ラウル・フェルナンデス | APRILIA | 1’30.422 | 306.3km/h |
18位 | 43 | ジャック・ミラー | YAMAHA | 1’30.565 | 310.3km/h |
19位 | 79 | 小椋 藍 | APRILIA | 1’30.581 | 306.3km/h |
20位 | 12 | マーべリック・ビニャーレス | KTM | 1’30.683 | 310.3km/h |
21位 | 88 | ミゲル・オリヴェイラ | YAMAHA | 1’30.882 | 311.6km/h |