マレーシアGP

4/4ページ
  • 2017.10.28

★MotoGP2017マレーシアGP 予選2位ザルコ「優勝争い出来るペースはあると思う」

これで日本から続く3連戦で3連続のフロントロー獲得となったザルコ選手。ミディアムタイヤで優勝出来るペースはあると考えているようですが、後はスタート位置を活かせる抜群のスタートが出来るかどうかも重要になってくるでしょう。 Q 「ヨハン、フロン […]

  • 2017.10.28

★MotoGP2017マレーシアGP 予選3位ドヴィツィオーゾ「ドライコンディションの戦闘力は高い」

ここでマルケス選手に勝たねば後がないドヴィツィオーゾ選手は予選3位を獲得しました。チームメイトのロレンソ選手が最後に6位を獲得したこともあり、これでマルケス選手は3列目からのスタートとなりました。明日は確かに天候次第ですが、ドヴィツィオーゾ […]

  • 2017.10.28

★MotoGP2017マレーシアGP Q2結果

路面47℃となったマレーシアGPのQ2結果です。目まぐるしく順位が入れ替わる中で、ポールポジションを獲得したのは、バルセロナ以来初となるポールポジション獲得となったペドロサ選手。2位にはこの3連戦で全て1列目を獲得しているザルコ選手。3位に […]

  • 2017.10.28

★MotoGP2017マレーシアGP Q1結果

マレーシアGPのQ1は気温34℃、路面45℃まで気温が上がりました。1位タイムを獲得したのはリンス選手、2位ポル・エスパルガロ選手となり、この2人がQ2に進出します。3位にペトルッチ選手、4位レディング選手、5位バウティスタ選手、6位スミス […]

  • 2017.10.28

★MotoGP2017マレーシアGP FP4結果

マレーシアGPのFP4結果です。路面は引き続きドライの中、トップタイムはマルケス選手、2位ドヴィツィオーゾ選手、3位リンス選手、4位ザルコ選手、5位ペドロサ選手、6位ロレンソ選手、7位ミラー選手、8位ビニャーレス選手、9位ロッシ選手、10位 […]

  • 2017.10.28

★MotoGP2017マレーシアGP FP3結果

セパン・インターナショナル・サーキットで行われているマレーシアGPのFP3結果です。気温33℃、路面36℃のドライコンディションという中で、トップタイムは唯一2分を切り59秒台を記録したロッシ選手。2位ザルコ選手、3位ペドロサ選手、4位ドヴ […]

  • 2017.10.27

★MotoGP2017マレーシアGP FP2結果

マレーシアGPのFP2結果となります。FP2は路面コンディションはウェット、気温25℃、路面27℃というコンディションとなりました。トップタイムを獲得したのはFP1と同様にドヴィツィオーゾ選手、2位マルケス選手、3位ロレンソ選手となりました […]

  • 2017.10.27

★MotoGP2017マレーシアGP FP1結果

セッション序盤は雨が少しぱらついていましたが、ドライコンディション、気温28℃、路面30℃というコンディションでマレーシアGPのFP1が行われました。トップタイムはタイトル争いの望みをつなぎたいドヴィツィオーゾ選手、2位バウティスタ選手、3 […]

  • 2017.10.27

★MotoGP2017マレーシアGP ロッシ「父よりも母のほうがセッティングなどのアドバイスをくれる」

ロッシ選手は木曜プレスカンファレンスの中で、レースウィークの中で父グラツィアーノ、母のステファニアさんと電話などで話す事があると明かしますが、お母さんからのアドバイスのほうが多いのだとか。実際どんな会話をしているのかというのは興味深いですね […]

  • 2017.10.27

★MotoGP2017マレーシアGP ザルコ「ロッシのほうがマルケスよりも抜きにくい」

マレーシアGPの木曜プレスカンファレンスにおいて、ザルコ選手がマルケス選手とロッシ選手のどちらがオーバーテイクしにくいのか?という質問に関して回答しています。ロッシ選手の場合は、オーストラリアGPの最終ラップでも見られたように、ディフェンシ […]

  • 2017.10.26

★MotoGP2017マレーシアGP ドヴィツィオーゾ「とにかく全力でレースに挑む」

ドヴィツィオーゾ選手は残り2戦でマルケス選手とのポイント差が33ポイントですから、セパンにおけるレース終了時点で、マルケス選手との差が25ポイント以上だと最終戦を待たずにマルケス選手のチャンピオンシップ優勝が決まってしまいます。どうにか最終 […]

  • 2017.10.26

★MotoGP2017マレーシアGP ロッシ「フィジカル面ではもう問題ない」

ビニャーレス選手と共にオーストラリアでは久々に良い走りが出来たロッシ選手。右足の方も状態はほぼ問題ないレベルにまで回復しているようです。連続表彰台を見ることが出来るでしょうか。 バレンティーノ・ロッシ 「オーストラリアのレースの後で落ち着い […]

  • 2017.10.26

★MotoGP2017マレーシアGP ビニャーレス「チャンピオンシップ2位獲得が目標」

フィリップアイランドでは、イアンノーネ選手などとの接触がなければ後半の素晴らしいペースで優勝争いも可能だったかもしれないビニャーレス選手。今シーズンの目標をチャンピオンシップスタンディング2位獲得に変えてセパンに挑みます。 マーべリック・ビ […]

  • 2017.10.26

★MotoGP2017マレーシアGP ペドロサ「良いセットアップが見つかれば戦力は高い」

フィリップアイランドは苦戦したペドロサ選手ですが、今週末のマレーシアGPでは過去に素晴らしい結果を残しています。良いセットアップが見つかれば良い結果を得られる可能性が高いとのこと。 ダニ・ペドロサ 「マレーシアでレースをするのが楽しみです。 […]

  • 2017.10.25

★MotoGP2017 アレイシ・エスパルガロ「今週に手術を行ない、最終戦バレンシアに向けて準備したい」

今週末のセパン戦に参加すると思われていたアレイシ・エスパルガロ選手ですが、フィリップアイランドで骨折した左指第4中手骨の手術を行うため、最終戦バレンシアに復帰するということです。 アレイシ・エスパルガロ 「怪我の後に手術をせずにマレーシアで […]

1 4