Aprilia

1/5ページ
  • 2020.11.24

アプリリア 2021年はスミス / サヴァドーリいずれかをアレイシのチームメイトに指名

2021年のセカンドライダーは、スミスもしくはサヴァドーリ アプリリアは2021年のライダーについて、テストライダーのブラッドリー・スミスもしくはロレンソ・サヴァドーリを起用する予定だ。 アプリリアは、当初アンドレア・ドヴィツィオーゾ、カル […]

  • 2020.11.21

ポルトガルGP 初日総合3位アレイシ・エスパルガロの「バイクの旋回性の高さがマッチしている」

初日総合3番手となったアレイシ・エスパルガロ。このトラックではフル加速する区間がほぼ無いことから、バイクの旋回性が生きていると語る。土曜日もこの調子を維持出来るか注目だ。 エンジンが非力であっても問題ない アレイシ・エスパルガロ 「信じられ […]

  • 2020.11.11

アンドレア・イアンノーネ「強大な力に立ち向かっているが、まだ諦めていない」

スポーツ仲裁裁判所(CAS)の判決によって4年間の資格停止が決定したアンドレア・イアンノーネ。4年間の資格停止は世界アンチ・ドーピング機関(WADA)が定める罰則規定であるため、イアンノーネは確かに強大な組織相手に争っていくことになる。どの […]

  • 2020.11.11

アンドレア・イアンノーネの資格停止は4年間 実質的にキャリア終了

アンドレア・イアンノーネのプロキャリアは実質的に終わり アンドレア・イアンノーネのドーピングに関する最終的な判断がくだされた。スポーツ仲裁裁判所(CAS)はアンドレア・イアンノーネと弁護側が主張していた18ヶ月の資格停止の軽減(解除)を退け […]

  • 2020.11.07

ヨーロッパGP初日 総合2位 アレイシ・エスパルガロ「2021年は多くのレースが開催される予定で嬉しい」

久しぶりに初日セッションを上位で終えたアレイシ・エスパルガロ。2021年は多くのレースを様々なトラックで行いたいと語るが、チームメイトは一体誰になるのか。シーズン終了までにはチームメイトの状況が明らかになると予想される。 難しいコンディショ […]

  • 2020.11.02
  • ,

ホルヘ・ロレンソ「ヤマハテストライダーが第一希望だが、アプリリアからもオファーをもらっている」

ホルヘ・ロレンソは、ヤマハテストライダーの仕事を続けることが難しい場合、2021年はアプリリアでテストライダーとなる可能性を公に認めた。練習不足から満足いくタイムが出せなかったロレンソのポルティマオの結果から、ヤマハはドヴィツィオーゾに狙い […]

  • 2020.10.29

アレイシ・エスパルガロ「アプリリアで勝負をするには無理するしかない」

テルエルGPでアレイシ・エスパルガロは激しいバトルを展開、限界のブレーキングでドヴィツィオーゾをオーバーテイクしていたのが印象的だったが、アレイシ・エスパルガロ自身も、あのオーバーテイクは申し訳なかったと振り返る。曰く、加速で劣るアプリリア […]

  • 2020.10.28

アプリリア・レーシング シーズン最後の3戦でスミスに変わりサヴァドーリを起用

シーズン残りの3戦について、アプリリアはテストライダーのブラッドリー・スミスに変わり、同じくテストライダーのロレンソ・サヴァドーリを起用する。サヴァドーリは27歳のイタリア人ライダーで、2020年のイタリア選手権において6勝している。 ロレ […]

  • 2020.09.23

アプリリア「2020年より先もイアンノーネを待ち続けることは出来ない」

アプリリアのマッシモ・リヴォラは、ドーピングによってライセンス停止、出場することが出来ないでいるアンドレア・イアンノーネを2020年より先も待ち続けることは出来ないと語る。現状はテストライダーのブラッドリー・スミスがレースに参戦している状況 […]

  • 2020.08.14

アンドレア・イアンノーネ ドーピング違反に関する控訴審が10月15日に決定

アプリリアのMotoGPライダー、アンドレア・イアンノーネが禁止薬物を使用したとして、国際規律法廷(CDI)は18ヶ月の資格停止処分を決定しているが、アンドレア・イアンノーネと弁護側はこの判決を不服とし控訴審を要求。そして、ようやくこの控訴 […]

  • 2020.08.11

チェコGP 10位アレイシ・エスパルガロ「KTMの加速と比較するとまるでMoto2バイク」

予選ではファビオ・クアルタラロの後ろを走って4番グリッドを獲得したアレイシ・エスパルガロだったが、本人も予想していたように決勝ではペースを維持できずに10位での完走となった。もともとレースペースには期待していなかったものの、KTMと比較した […]

  • 2020.08.09

チェコGP予選 4位アレイシ・エスパルガロ「2列目スタートは大きな助けになる」

アレイシ・エスパルガロは、今回の予選でファビオ・クアルタラロの後追いを何度も行い、Q2で最終的に4位タイムを記録。多くの選手が嫌うやりかたではあるが、2列目からのスタートを手に入れた。以前はトップ選手の後追いなど出来なかったことを考えるとバ […]

  • 2020.06.15

アレイシ・エスパルガロ「レプソル・ホンダからのオファーは断りにくいはず」

アプリリアのアレイシ・エスパルガロは、弟のポル・エスパルガロのホンダ移籍の噂について”断るのが難しいオファー”だと言う。ホルへ・ロレンソのように最後までマシンが合わずという可能性はゼロではないが、レプソル・ホンダはドリームチームだとしている […]

  • 2020.06.13

アレイシ・エスパルガロ「短いチャンピオンシップのため、ミスをしないことが重要」

アプリリアと契約を更新したアレイシ・エスパルガロにとって、今年は新型のRS-GPで迎える初めてのシーズンとなる。昨年も多くのトラブルに泣いたアプリリアだけに、完全新型のRS-GPがトラブル無しにシーズンを終えることが出来るとは思えないが、プ […]

  • 2020.06.09

アレイシ・エスパルガロ アプリリアと2022年までの2年契約を更新

アプリリアレーシングCEOのマッシモ・リヴォラも認めていたとおり、アプリリアはアレイシ・エスパルガロと2年契約を更新した。アプリリアにとっても開発を長年手動してきたアレイシ・エスパルガロがプロジェクトに必要であることは明白で、もう一人のライ […]

  • 2020.06.05

マッシモ・リヴォラ「イアンノーネには4年間の資格停止処分が下される可能性がある」

アプリリアレーシングCEOのマッシモ・リヴォラによると、アプリリアは今後さらなるテストを行い、6月末から始まる開発凍結に先立ち方向性を決めるようだ。(※KTM、アプリリアはコンセッション適用を受けるので6月末までエンジンなどの開発が継続出来 […]

  • 2020.05.28

ダニーロ・ペトルッチ 2021年はアプリリア加入、もしくはスーパーバイクに参戦

アプリリアはアレイシ・エスパルガロ、アンドレア・イアンノーネと2021年以降の契約を締結しようとしているが、もしアンドレア・イアンノーネのスポーツ仲裁裁判所(CAS)への訴えが棄却され、処分が覆らない場合、ダニーロ・ペトルッチにアプリリア契 […]

  • 2020.05.22

ジョナサン・レイ、スコット・レディング対談2/4 レイ「2014年にDucatiに移籍していたかもしれない」

ジョナサン・レイはスコット・レディングとの対談の中で、スーパーバイク世界選手権(SBK)で過ごしたホンダ時代の最後に、Ducatiに移籍していたかもしれなかったと語った。 一方のレディングはライダー人生の転機となったMoto2、そしておよそ […]

  • 2020.05.13

アプリリア レギュレーションで禁止となった2020年のエンジン開発継続を要請

アプリリア 2020年のエンジン開発継続を要請 アプリリアは今年4月に3クラス全チームの承認、メーカーの合意を得て変更された技術レギュレーションが規定する、MotoGP参戦全メーカーが対象となる年内のエンジン開発凍結について、アプリリアを除 […]

  • 2020.05.08

イアンノーネ 来週頭にスポーツ仲裁裁判所(CAS)に出廷 開幕戦スペインGP出場の可能性も

禁止薬物の使用によって18ヶ月のライセンス停止となっているアンドレア・イアンノーネは、来週月曜日にスポーツ仲裁裁判所(CAS)に公聴会のために出廷する。この中で彼と弁護士は今回の18ヶ月の資格停止処分を不服として訴えていく。 最終的な判断は […]

1 5