FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)ヘレス戦 レース2 ジョナサン・レイ「チームや自分が思う終わり方じゃなかった」

FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)ヘレス戦 レース2 ジョナサン・レイ「チームや自分が思う終わり方じゃなかった」

カワサキで迎えた最終戦の最終レース。ジョナサン・レイは明らかに優勝を目指した素晴らしい走りっでトップを快走していた。しかし5周目に単独で転倒。バイクに再びまたがり走り出したジョナサン・レイは最終的に17位で完走。これで彼

続きを読む

WSBK2021 アラゴンテスト アレックス・ロウズ「2021年に向けて方向性を掴むことが出来た」

新型ZX-10RRは内蔵型ウイングレットによってフロント周りにダウンフォースが17%向上、エンジン回転数も向上し、シャーシは現行型をさらに熟成させたものだ。今年のテストはヘレス、そして今回のアラゴンで終了となるが、来年は

続きを読む

2021年シーズンヘレステスト ジョナサン・レイ「チームとの作業を楽しんでいる」

今シーズンチャンピオンのジョナサン・レイは、チームと再び合流して行うテストを楽しんでいると語る。初日はエンジンキャラクター、そして新しいサスペンションのテストを進め、2日目でさらに深く理解していきたいと語る。 すぐにチー

続きを読む

ジョナサン・レイ 6年連続でWSBKチャンピオンシップ優勝 「今年レース開催を実現してくれたWSBKとドルナ、各オーガナイザーに感謝」

ジョナサン・レイはエストリル戦で6度目のSBKチャンピオンシップ優勝を決めた。スーパーポールでは転倒もあり5列目スタートとなったが、スタート位置をものともせず、追い上げて4位で完走、6年連続となるチャンピオンシップ優勝を

続きを読む

WSBKマニクール戦レース2 4位ジョナサン・レイ「コンディションの変化で苦戦した」

チャンピオンシップ2位のスコット・レディングと59ポイント差で最終戦エストリルを迎えることになったジョナサン・レイ。レース2は無理をせずに安全な位置で完走を選んだ。最終戦では3ポイントを獲得するだけで、自動的にチャンピオ

続きを読む

SBKカタルーニャ戦レース1 3位チャズ・デイビス「スーパーポールレースをレース2に繋げていきたい」

予選11番手でレースを迎えたチャズ・デイビス。先週までの走り同様にレースの中で追い上げて3位表彰台を獲得。レース2で序盤からトップグループで走行するためにも、スーパーポールレースで結果を出したい。 スタートから追い上げる

続きを読む

SBKカタルーニャ戦レース1 優勝ジョナサン・レイ「多くのモチベーションを持ってレースに挑んだ」

チームのため、大怪我をしているカワサキのアナ・カラスコのため懸命に走行したとジョナサン・レイは、予選から完璧な流れで優勝。レースでも他を寄せ付けずに序盤からリードを広げて優勝。チャンピオンシップにおいてスコット・レディン

続きを読む

WSBKカタルーニャ アレックス・ロウズ「チームのホームレースで表彰台を狙いたい」

今回カタルーニャはKRTにとってのホームレースと言えるトラック。前回は金曜日から食事もまともに出来ないほど体調不良だったアレックス・ロウズは、今週末こそは万全の体調で挑みたいと語る。 アレックス・ロウズ 「モントメロのレ

続きを読む

WSBKカタルーニャ ジョナサン・レイ「チーム一丸となってバイクを用意していく」

子供の頃からの憧れのトラックだと語るカタルーニャでのレースが楽しみと語るジョナサン・レイ。チャンピオンシップのリードを保ったまま迎える大好きなトラックでのレースとなる。 カタルーニャは大好きなトラック ジョナサン・レイ

続きを読む

WSBKテルエル戦レース2 5位アレックス・ロウズ「火曜日から食べられずに迎えたレースだった」

火曜日からの体調不良で苦しいレースとなったアレックス・ロウズ。体力が続けばさらに上位を目指す走行も出来たと語るが、コンディションが優れない時でも安定した結果を残せたことは大きい。 これ以上の結果を残すことは出来なかった

続きを読む

WSBKテルエル戦レース2 優勝ジョナサン・レイ「素晴らしいパッケージだと感じる」

スーパーポールレースでは今シーズン連勝を重ねてきたレイだが、ついに連勝記録が途絶えた。ターン7、ターン12でレディングに一気に追いつくも、バックストレートで離される展開が続き、これを挽回することが出来なかった。 レース2

続きを読む

スーパーバイク世界選手権 テルエル戦レース1 6位アレックス・ロウズ「なんとか6位が出来た」

体調を抱えてレースに挑んだアレックス・ロウズだが、見事に走りきって6位を獲得している。難しいコンディション、難しいフィジカル状況でもしっかりとポイントを獲得することがチャンピオンシップ後半でいきてくるはずだ。 とにかくタ

続きを読む

スーパーバイク世界選手権 テルエル戦レース1 2位ジョナサン・レイ「リナルディのペースが落ちると思っていた」

ポールポジションからスタートしたレイは、マイケル・ルーベン・リナルディに抜かれた後にリナルディのペースが落ちることを予想してようだが、リナルディはそのまま走りきり、レイは2位で完走した。チャンピオンシップにおいてはライバ

続きを読む

WSBKテルエル戦 初日総合2位ジョナサン・レイ「明日に備えてレースシミュレーションも行っている」

ロングランの結果、体力面、タイヤ摩耗も問題ないとジョナサン・レイは語る。スタート位置が良ければ序盤からレースを十分にリード出来るとしており、スーパーポールでは当然ながらポールポジションを狙ってくるだろう。 フィジカル面、

続きを読む

スーパーバイク世界選手権(SBK)テルエル戦 アレックス・ロウズ「カワサキで再び表彰台を獲得したい」

ロウズは土曜のレース1でハイサイドで転倒。転倒で痛めた体を少し休める時間もあったわけだが、今週末のテルエル戦では開幕戦で見せたような輝きを見せることが出来るだろうか。 転倒の後で体を休める必要があった アレックス・ロウズ

続きを読む

スーパーバイク世界選手権(SBK)テルエル戦 ジョナサン・レイ「気温が大きく変わらなければ、落ち着いた週末になる」

ジョナサン・レイはアラゴンで2勝した後に今週末のテルエル戦に挑む。レース1ではDucatiのパワーに圧倒されたもののスーパーポールレースとレース2では序盤から逃げ切る作戦で見事に勝利を収めた。今週末は全8戦となったWSB

続きを読む

WSBKアラゴン戦レース2 優勝ジョナサン・レイ「レース2でここまでのペースを発揮出来たのは驚き」

レース1では勝利を逃したものの、スーパーポールレース、レース2で2連勝を達成したジョナサン・レイ。Ducatiのストレートスピードには歯が立たないとわかったレース1以降で、序盤に先行して逃げ切る方向にすぐさま作戦を切り替

続きを読む

WSBKアラゴン戦 初日総合3位ジョナサン・レイ「明日は接近したレースになるだろう」

タイヤ選択で色々と悩んでいる様子のジョナサン・レイだが、同時にホイールベースを変えていたことも少なからず影響がありそうだ。FP3ではタイヤの理解を深めてレースにしっかりと準備したいと語る。 基本的なセットアップは理解出来

続きを読む

FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)アラゴン戦 アレックス・ロウズ「表彰台獲得が目標」

真夏のコンディションでのレースは、トラック自体を学習し直す必要があったと語るアレックス・ロウズ。今回のアラゴンはそこまで暑くならない予想だが、引き続きアラゴンテストの内容を引き継いでレースウィークに挑む。開幕戦の勢いを取

続きを読む

FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)アラゴン戦 ジョナサン・レイ「目標はもちろん優勝」

アラゴンでは数年行っていなかったホットコンディションでのレースを行い、自信を深めているレイ。タイヤとバイクには優しいコンディションだが、多くの選手にとっても走り安いコンディションということになる。目標はもちろん優勝するこ

続きを読む

FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)ポルティマオ戦 アレックス・ロウズ「前回はセッティングどころではなかった」

アレックス・ロウズはヘレスで暑さに苦戦した。昨年はポルティマオで表彰台を獲得しており、開幕戦での活躍を考えると今週末も高い戦闘力を発揮するだろう。ヘレスで経験した厳しいコンディションでのレースを活かしたい。 ZX-10R

続きを読む

FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)ヘレス戦レース2 5位アレックス・ロウズ「極限の状態での経験が足りなかった」

開幕戦を終えた段階でチャンピオンシップ首位だったアレックス・ロウズは、今回のレースを終えてチャンピオンシップ3位。スコット・レディング、チームメイトのジョナサン・レイが先行している。ポルトガルでは優勝争いに加わることが出

続きを読む

FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)ヘレス戦レース2 6位レイ「苦戦を予想していたので最悪の結果とは言えない」

スーパーポールレースでは優勝したものの、レース2では序盤から苦しみ6位となったジョナサン・レイ。今年からWSBKに参戦しているスコット・レディングが好調なこともあり、レイはこれでチャンピオンシップ2位となった。 序盤から

続きを読む

FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)ヘレス戦レース1 9位ロウズ「レースでは思っていたよりも苦戦した」

アレックス・ロウズは14番グリッドからのスタートで追い上げていく展開となった。路面温度は60度に達する中で、ローズは9番手で完走。レース1の結果を受けてアレックス・ロウズはチャンピオンシップ2位、レイは3位になっている。

続きを読む

FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)ヘレス戦レース1 2位ジョナサン・レイ「スコットに抜かれた後、何も出来なかった」

ジョナサン・レイはレース1でほぼ全ての周回をリード。序盤にレースをリードするものの、終盤はフロントタイヤの摩耗に苦しみ、スコット・レディングに奪われた順位を取り戻すことが出来なかった。 フロントがスライドした事でスコット

続きを読む

FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)ヘレス アレックス・ロウズ「この先の連戦はボーナスのようなもの」

開幕戦からカワサキのZX-10RRに高い順応性を見せたアレックス・ロウズは、今週末からのヘレス、続くポルティマオの2連戦を楽しみにしている。FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)の場合は2週間で6レースが開催されるわ

続きを読む

SBKモントメロテスト アレックス・ロウズ「ユーズドタイヤのフィーリングが非常に良かった」

新品タイヤよりもユーズドタイヤのほうがペースが良い カワサキ・レーシング・チームのアレックス・ロウズはジョナサン・レイと同様にモントメロでテストを終了。今回のテストはシーズン再開に向けた最後の調整、また9月18日から20

続きを読む