12日からアプリリアのプライベートテストに合流しているアンドレア・ドヴィツィオーゾのテストの様子が公開された。ドヴィツィオーゾがライディングするRS-GPには、ドヴィツィオーゾのヘルメットにも長年描かれてきた馬をモチーフにしたマークがついており、ドヴィツィオーゾのレーザースーツはスポンサーロゴなどが入らないシンプルなものだ。
[adchord]
ヘルメットはSHOEI、レッドブルのカラーリングのシンプルなもので、当然ながら今まで見慣れてきたDucatiのレッド一色のイメージと大きく異なる。当然ながら車体の大きさの違いもドヴィツィオーゾのDucati時代の写真と見比べると明らかで、アプリリアのRS-GPがデスモセディチより小柄なバイクであることが良くわかる。(※写真の縮尺の違いを考えると)



(Source: aprilia)
(Photo courtesy of aprilia, Ducati, michelin)

中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。






