気温が上がるFP3の セッションまでに、トップ10を獲得することが目標だったと語るバレンティーノ・ロッシ。最終的には9位で初日を終え目標を達成。新しいチームの雰囲気は良く、快適に作業出来ていることもプラスに働いているはずだ。[adchord]
タイヤの選択が非常に重要になる
初日総合9位 バレンティーノ・ロッシ 1’53.874 343.9km/h
「新しいチームの雰囲気は良くて快適に作業出来ています。今日の目標はトップ10獲得でした。明日はタイム改善は難しいでしょうからね。最終的に9位でしたが、バイクのフィーリングも良くテストから改善が進んでいます。明日に向けてセッティングの改善とタイヤの選択を行っていく必要があります。」

「タイヤの選択が非常に重要になると思います。 明日自体は気温が上がると思いますが、朝は少し気温が下がるのではないかと考えています。明日のメインの目標となるのは、良いタイムアタックをすること、フロント集団でレースをスタートすることでしょう。」

(Source: sepang racing team)
(Photo courtesy of sepang racing team)

中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。







