brembo(ブレンボ)による MotoGP2022 ドイツGPプレビュー夏が近づき、マルク・マルケスが伝統的に戦闘力を発揮するドイツのザクセンリンクでレースが開催される。すべてのMotoGPライダーと密接に協力しているブレンボの技術者によれば、ザクセンリンク・サーキットは、ブレーキにとって中程度の難易度のサーキットだ。1から6のスケールでは難易度指数で3と評価される。

しかし、ブレンボにとって73のコーナーを持つニュルブルクリンク・ノルトシュライフェは、今でも思い出深いサーキットだ。ガリーナチームのスズキとブレンボ製ブレーキを装着したバージニオ・フェラーリが、グランプリレースで初めて表彰台の頂点に立った1978年のドイツGPは、ここが舞台だった。[adchord]brembo(ブレンボ)による MotoGP2022 ドイツGPプレビュー

沸点に達せず300℃になるブレーキフルード

ブレンボは、ブレーキキャリパー、ディスク、パッド、ブレーキマスターシリンダーおよびクラッチマスターシリンダーに加え、すべてのMotoGPライダーにブレーキフルードも供給している。

フルードには2種類のタイプが用意されており、HTC64ブレーキフルードは、耐熱性は高いものの、大気中の水分を吸収しやすい。そのため、湿度が高い場合は1日に1回、ブレーキフルードを交換する必要がある。気温が低い時に使用するLFC600は交換頻度も少なく、圧縮性、吸湿性も安定している。また両者ともに沸点が異なり、LFC600は約315℃、HTC64は335℃が沸点となっている。

市販車用ブレーキフルード

LCF 600 Plusフルードは市販されているが、サーキットでの使用を推奨している。これは一般道で使用するには吸湿性が高く寿命が限られいるためだ。ライフは通常2000~4000kmの範囲となる。他のDOT3およびDOT4レーシングフルードと混合することができるが、マグネシウム部品を使用したブレーキシステムには使用出来ない。[adchord]brembo(ブレンボ)による MotoGP2022 ドイツGPプレビュー

一方、ブレンボ・SPORT.EVO 500++ DOT4フルードは、乾燥沸点が270℃(518°F)であり、性能を損なうことなく一般道での使用を推奨している。この優れた特性により、交換までの走行距離は通常12,000km~24,000kmと長くなっている。ただし、鉱物油用に設計されたブレーキシステムには使用できない。

25秒間のブレーキング

ツイスティなザクセンリンク・サーキットでは、ブレーキを適度に使う必要がある。ブレーキングセクションは8つでそのうち6回は左コーナーとなる。ザクセンリンク・サーキットの8つのブレーキングセクションのうち、3.5秒以上ブレーキを継続するのは3つだけ。制動距離も短く、8回のうち半分のブレーキングセクションは100m以下となる。スタートラインからチェッカーフラッグまで、ライダーがブレーキレバーにかける力をすべて合計すると、約790kgとなる。

ブレーキレバーを握ったまま6秒間

ザクセンリンクにある8つのブレーキングセクションのうち、ブレーキへの負担が大きいのは1箇所だけで、その他1箇所は中程度、その他は軽度の難易度となっている。ライダーにもブレーキシステムにも最も負荷がかかるのが第1コーナーだ。ライダーは時速294kmで進入し、265mのブレーキングを経て時速73kmでコーナーに進入する。ライダーは、レバーに5.2kgの荷重をかけた状態で5.9秒間ブレーキをかけ、1.4Gの減速を行う。

ビデオゲームでは?

MotoGPビデオゲームのザクセンリンクの第1コーナーでは、タイミングが重要。頭上の信号を通過したら、すぐにブレーキをかける必要がある。その後2速にシフトアップして、コースの左側を走行。ロングラップペナルティを示す縦の白線の手前でバンクを開始する。コース右側のグリーンエリアに差し掛かったら、オーバーランしないように注意。直後にドイツ国旗縁石が現れるが、バイクのバランスを崩さないように走行はしないほうが良い。

[blogcard url=”http://www.facebook.com/Brembo”]

[blogcard url=”https://www.brembo.com/”]

[blogcard url=”https://twitter.com/brembobrakes”]

(Photo courtesy of Brembo)