スマホアクセサリーメーカーが電動バイク事業をスタートさせます。 “スマホ・タブレットのアクセサリーメーカー”株式会社MSソリューションズ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:塩川正明)は7月5日~7日に東
続きを読む

スマホアクセサリーメーカーが電動バイク事業をスタートさせます。 “スマホ・タブレットのアクセサリーメーカー”株式会社MSソリューションズ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:塩川正明)は7月5日~7日に東
続きを読む株式会社ナップスは、エビスサーキットにて、ライダーを対象とした東北・福島復興支援イベント「福島モーターサイクルフェスティバル(略称:福島モトフェス) 」を、2017年8月5日(土)・6日(日)の両日
続きを読むヤマハ発動機の企業ミュージアム「コミュニケーションプラザ」では、子供たちの夏休みに合わせて様々な体験教室を開催しています。親子で楽しめるもの、夏休みの宿題のヒントになるもの、色とりどりのメニューからご
続きを読むブレンボさんから今週末にアメリカはラグナセカで開催されるスーパーバイク第8戦のブレーキングに関する詳細説明をいただきましたのでご紹介させていただきます。有名なコークスクリューがあることから、多くの人が
続きを読む株式会社プロトコーポレーション(本社:名古屋市中区 代表取締役社長:神谷 健司)が運営する「PROTO総研/カーライフ(プロトソウケン/カーライフ)」(所長:宗平 光弘)は、2017年5月に実施した「
続きを読む株式会社枻(エイ)出版社は、2017年7月10日(月)18:00~7月11日(火)23:59、総合オンラインストアAmazon.co.jp(以下、Amazon)が開催する「Prime Day」に、理想
続きを読むバイクライフの楽しさやバイク市場の動向を広く社会に発信することを目的に活動を行う『バイク王 バイクライフ研究所』(所在地: 東京都港区、所長: 澤篤史)は、2017年3月~5月の期間を対象に、『再び売
続きを読む下記モデルにつきましては、次回の入荷が困難となり、現在の在庫限りで完売となります。 XV1900A XJR1300C XVS950A FAZER8 XJ6 DIVERSION XJ6 DIVERSIO
続きを読む2017年6月26日、KTMのネイキッドモデル「1290SUPER DUKE R/スーパー・デュークR」がモータースポーツ史に新たな記録を打ち立てました。元AMAスーパーバイク選手権/現MotoAme
続きを読むBMWはR1200GSとR1200GSアドベンチャーのフロントフォークに関する”サービスキャンペーン”について発表しました。これは路面のくぼみ、ギャップなどを通過するストレスでフロントフォークにダメー
続きを読む今年の9月、MotoGP世界選手権が、ミサノ・ワールド・サーキットに戻ってきます。この特別な機会を記念して、9月7日(木)~12日(火)までの期間、ドゥカティ・ミュージアムとファクトリーを、ファンの皆
続きを読むヤマハ発動機株式会社とさいたま市は、「E-KIZUNA Project」の推進のため、本日、以下の内容について、共同で取り組むことに合意しました。 取組内容の詳細は、今後両者で協議の上決定し適宜公表し
続きを読む日本メーカーにとってスクーター、小型二輪車のメイン市場の1つであるベトナムの首都ハノイでは、2030年までにバイク、スクーターの乗車が禁止となるとのこと。これは増えすぎた2輪車による交通渋滞の解消と、
続きを読むHondaは、若者を中心に幅広い世代から人気を得ている「ゴールデンボンバー」を、2015年度・2016年度に引き続き、2017年度も国内原付二輪のイメージキャラクターとして起用します。 ゴールデンボ
続きを読む北海道エリア 2017十勝ロードレースシリーズ(E/B) サーキット 8月 9月 十勝スピードウェイ 20 24 東北エリア 2017SUGOロードレースシリーズ(E/B) サーキット 8月 9月 1
続きを読むHondaは、電動で自走しながら自動で芝を刈り取るロボット芝刈機「Miimo※1(ミーモ)HRM520」を、本日発売しました。ミーモは、本体、充電ステーション、芝刈り作業範囲を設定するエリアワイヤーの
続きを読むJAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長 矢代隆義)は、現在多くの方に好評をいただいているJAFホームページHAPPY BIKE!!ページ内コンテンツ“バイクの音を楽しむ「名車図鑑」”の第二弾を制作す
続きを読む・元F1™ドライバーで熱烈なバイク愛好家のマーク ウェバー氏との、生涯の思い出となるツーリングに抽選でご招待 国際エクスプレス・ロジスティクス業界のグローバルリーダーであるDHLは、オフィシャルロジス
続きを読むオートバイ用品の小売・開発を行う株式会社ナップス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:望月 真裕)の海外子会社である台灣納普司股份有限公司は、「ナップス台湾新北店(住所:新北市土城區金城路一段16號)」
続きを読む普段4輪ネタは扱っていない本サイトですが、ブレンボさんからF1とル・マンの車両におけるブレーキの違いについて解説をいただきましたのでご紹介させていただきます。普段2輪のことしか考えていないと、こういう
続きを読む「MT-07」「MT-09」の日本画を静岡県磐田市にあるヤマハ発動機の企業ミュージアム『コミュニケーションプラザ』で展示しています。「MT-07」「MT-09」の日本画を静岡県磐田市にあるヤマハ発動機
続きを読むハーマンインターナショナル株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:トム・メッツガー)は、本日発表されたヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市 代表取締役社長:柳 弘之)の北米向けクルーザーバイ
続きを読む2018年度「IDEMITSU・アジア・タレント・カップ」(IATC)参加ライダーの選考会を下記大会にて実施します。 DORNAによるIATCのセレクションが10月下旬に予定されていますが、上記選考会
続きを読む当社(本社:東京都千代田区、社長:月岡 隆)は、メインスポンサーを務める「IDEMITSU Honda Team Asia」を応援するため、2017年シーズン応援ポスターを制作し、系列SSなどでの掲示
続きを読む株式会社ナップスは、総合オンラインストアAmazon.co.jpでタイヤやオイルなどのバイク用品を購入した方に対し、購入商品を全国のナップス店舗で取り付けられる「バイク用品取付サービス」の販売を、20
続きを読む【SAIGOサーキットライディングスクール開催概要】 開催場所:筑波サーキットコース1000・ジムカーナ場 参加費:¥25,500 弁当¥700 スケジュール:8:30 ジムカーナ場集合 〜 16:0
続きを読む当初は土曜日に予定されていたマン島TTの予選セッションは霧により延期され、さらに月曜のセッションも霧と大雨によってキャンセルとなりました。 マン島TTのクラーク・オブ・ザ・コースのゲイリー・トンプソン
続きを読む27日から開催した2017年のマン島TTですが、コースで発生した霧によって、当初予定されていたオープニングセッションがキャンセルとなり、月曜に改められることとなりました。 コースで夜間に発生した霧のた
続きを読むねじのリーディングカンパニーである日東精工株式会社は、一般の方にもっとねじを知っていただくため、「ねじチョコ」をプレゼントするキャンペーンを実施します。「ねじ」をより身近に感じていただき、大切さを再認
続きを読む株式会社バイク王&カンパニー(代表取締役社長執行役員:石川秋彦、本社:東京都港区、証券コード:3377、以下「当社」)は、ビジョンである「バイクライフの生涯パートナー」の実現に向け、新たなサービス拠点
続きを読むヤマハ発動機株式会社のインド子会社India Yamaha Motor Private Limitedが販売する若い男性向けスクーター「Cygnus Ray ZR(シグナス レイ ジーアール)」とスポ
続きを読むしばらく話題にならないと思っていたところ、EBR (Erik Buell Racing) は完全にブランドとしての生命を絶たれることとなりました。EBRはHeroモーターコーポレーションとのパートナー
続きを読むブレンボさんから今週末に開催されるワールドスーパーバイク世界選手権ドニントンパーク戦の、ブレーキングの解説をいただきましたのでご紹介させていただきます。 ドニントンパーク戦のブレーキングをブレンボが徹
続きを読むHondaは、世界中でスーパーカブを楽しむ人たちが、地域や年代を超えて写真でつながるフォトプロジェクト「Love Cub Snap」の専用ウェブサイトを5月26日(金)にスタートします。 =Lov
続きを読む展示期間:2017年5月26日(金)~6月23日(金) スーパーバイク世界選手権に参戦中のニッキー・ヘイデン選手が、現地時間5月22日に逝去されました。 ニッキー・ヘイデン選手は2002年にAMAスー
続きを読むRed Bull ホンダ ワールドスーパーバイクチームが、ヘイデン選手へのお別れのメッセージをホームページで公開しています。今週末のドニントンパークのレースは、チームとっても大変辛いレースとなりますが
続きを読む別の記事でもMotoGPライダー達からヘイデン選手へのお別れの言葉をご紹介していましたが、ロッシ選手も自身のソーシャル・ネットワーク上で、ヘイデン選手へのお別れのコメントを発表していますのでご紹介させ
続きを読むヘイデン選手がプロデュースしたテディベアが、玩具ブランドのGabi Toyから発売されます。なお、売上は全てニッキーの遺族に寄付されるとのこと。※残念ながら日本への発送は無いようです。 Gabi To
続きを読むヤマハ発動機株式会社は、5月24日より開催される『人とくるまのテクノロジー展2017横浜』(会場;パシフィコ横浜、主催;公益社団法人自動車技術会)において当社独自の”鋳造技術”をテーマにブース出展を行
続きを読むイタリアの時計ブランド スピーロ がついに日本初上陸!バイク愛好家のオーナーが、バイクのキャブレターにインスピレーションを受けてデザインした、強烈な個性と圧倒的な存在感を放つ腕時計です。 モータースポ
続きを読む