さて、今日の11:30からスタートしたFIM 世界耐久選手権の最終戦、そして第40回記念大会である鈴鹿8時間耐久レースが終了しました。終わってみればヤマハ・ファクトリー・レーシング・チームの3連勝となりました。3年連続のポールポジション獲得からの3連勝という完全勝利となりました。2位はKawasaki Team Green、3位はF.C.C.TSR HONDAが獲得し、3メーカーが表彰台に載る結果となりました。
また、FIM 世界耐久選手権チャンピオンシップ順位については、スロバキアリング8時間耐久を終えた段階でスズキ・エンデュランス・レーシング・チームがGMT94ヤマハを1ポイントリードしていた状態ですので、チャンピオンシップ優勝はGMT94ヤマハとなりました。
”コカ・コーラ”鈴鹿8耐2017 レース結果
| ポジション | ゼッケンナンバー | クラス | チーム名 |
| 1 | 21 | EWC | YAMAHA FACTORY RACING TEAM |
| 2 | 11 | EWC | Kawasaki Team Green |
| 3 | 5 | EWC | F.C.C.TSR HONDA |
| 4 | 634 | EWC | MuSASHi RT HARC-PRO. Honda |
| 5 | 7 | EWC | YART-YAMAHA |
| 6 | 104 | EWC | Honda Dream Racing |
| 7 | 12 | EWC | YOSHIMURA SUZUKI MOTUL RACING |
| 8 | 22 | EWC | Satu HATI. Honda Team Asia |
| 9 | 3 | EWC | MotoMapSUPPLY FutureAccess |
| 10 | 72 | EWC | Honda Dream RT SAKURAI |
| 11 | 94 | EWC | GMT94 YAMAHA |
| 12 | 90 | EWC | au&Teluru・Kohara RT |
| 13 | 8 | EWC | BOLLIGER TEAM SWITZERLAND |
| 14 | 10 | EWC | EVA RT WEBIKE TRICKSTAR |
| 15 | 75 | SST | ITO・RACING・GMD&REDGRIFFIN |
| 16 | 13 | EWC | Mistresa with ATJ Racing |
| 17 | 71 | EWC | Team KAGAYAMA |
| 18 | 1 | EWC | Suzuki Endurance Racing Team |
| 19 | 6 | EWC | Titanium Power HOOTERS Racing |
| 20 | 25 | EWC | Honda Suzuka RacingTeam |
(※暫定結果となります。)
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。