ザクセンリンクではマルケス選手とほぼ互角のバトルを展開したフォルガー選手。地元ドイツでその速さを見せつけた形となりましたが、チェコではどのようなレースが出来るでしょうか。
ジョナス・フォルガー
「ヤマハのバイクをブルノで走らせるのが楽しみです。こうした短い夏休みを持てたのは嬉しいですし、ザクセンリンクの後でしっかりとバッテリーを再充電出来ました。チェコ共和国でも同様にポジティブなフィーリングを維持したいですね。自信はありますし、ブルノでもバイクはしっかりと機能すると思っています。自分達も向上を続けていますので、こうした事も合わせて素晴らしい週末が送れることでしょう。自分達の競争力が高いことを再び証明したいと思いますし、フロントで力強いレースが出来ることを証明したいと思います。」
(Photo courtesy of Tech3)
<Tech3 プレスリリース>
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。