現在はポイントスタンディングで6位と、ルーキー4名の中で最高の結果を出しているフォルガー選手はアメリカズGPでも良い走りが出来ると確信しているようです。

(Photo courtesy of michelin)
ジョナス・フォルガー
「アメリカズGPにはワクワクしています。アルゼンチンGPで良い結果を得ることが出来た後なのでなおさらです。アルゼンチンでは多くを学びました。ただ最も大きな改善があったのは自分自身です。またセットアップに関しては確実に前進しました。」
「ですから、このポジティブな内容をテキサスに持って行きたいと思っています。アルゼンチンのように、さらに前進してさらにポイントを多く獲得して完走出来ると思っています。COTAは大好きなサーキットでフィジカル面で要求が多いサーキットでもあります。アルゼンチンで良い結果が得られた後ですから、非常に楽観的に考えています。バイクへの自信もありますし、自分達の準備も出来ています。この素晴らしいトラックで再びヤマハのバイクに乗るのが楽しみです。」
<テック3ヤマハ プレスリリース>
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。