テストを最速タイムで終えたマーべリック・ビニャーレス。今回はセッティングを大きく変えたことで好調なタイムを記録しているようです。
マーべリック・ビニャーレス
「テストの内容には満足です。ラップタイム自体ではなくて今回のテストをしっかりと消化出来たからです。チーム一丸となって様々なパーツを試しています。最終的にトップとなったのは重要です。ハードに作業してくれたメカニックにとっても重要な結果でした。しかし最も重要なのはバイクのフィーリングが良かったということで、この流れを継続出来るかどうかですね。あるエリアで発見があって大きくセッテイングを変えました。これはレースで大いに役だってくれるはずです。」
「この方向で作業を続けて自信を深めたいと思います。新しいミシュランタイヤは良いですね。タイヤのグリップが良いので素晴らしいタイムで走行できます。このタイヤを将来的に使えることを願っています。ヤマハのバイクにはこれは大きな助けとなります。しかし今は2019年ですから、レースごとに改善を進めていくことが必要です。」

(Source: yamaha-racing)
(Photo courtesy of michelin)
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。