★ブレーキディスクの温度が1,000度以上に達するF1、ブレーキの動作回数が4,000回を超えるル・マン

普段4輪ネタは扱っていない本サイトですが、ブレンボさんからF1とル・マンの車両におけるブレーキの違いについて解説をいただきましたのでご紹介させていただきます。普段2輪のことしか考えていないと、こういう情報は本当に興味深い

続きを読む

★スーパーバイク世界選手権2017 ドニントンパーク戦のブレーキングをブレンボが徹底解説

ブレンボさんから今週末に開催されるワールドスーパーバイク世界選手権ドニントンパーク戦の、ブレーキングの解説をいただきましたのでご紹介させていただきます。 ドニントンパーク戦のブレーキングをブレンボが徹底解説 5月26日か

続きを読む

★2017年フランスMotoGPに採用されたブレンボ製ブレーキングシステムのメリットを解説します

今週末のフランスGPについて、ブレンボよりブレーキングに関しての解説記事をいただきましたのでご紹介させていただきます。ここではむしろディスクの過冷却を気にするというのは興味深いですね。 ザルコ、ビニャーレス、ロッシ、マル

続きを読む

★スーパーバイク世界選手権2017 イモラ戦のブレーキングをブレンボが徹底解説

通常、本サイトではスーパーバイクのニュースはお届けしていないんですが、ブレンボさんから第5戦イモラのブレーキング解説をいただいたのでご紹介します。 イモラ戦のブレーキングをブレンボが徹底解説 ボローニャ県に位置するアウト

続きを読む