オーストリアGPの中で2019年から開催となるMotoEワールドカップに参戦するチーム代表のミーティングが開催されました。MotoEワールドカップに参戦するのは全部で12チームで、18名のライダーが参戦します。レッドブルリンクではMotoEワールドカップで使用されるイタリアEnergica社のワンメイク車両と、ミシュランの新しいタイヤのテストも、ロリス・カピロッシ、アレッサンドロ・ブラネッティの手によって行われています。なお、MotoEの年間スケジュールはミサノで、参戦するライダーについてはアラゴンにおいて発表される予定です。
MotoEワールドカップ参戦予定チーム
Tech 3 Racing
LCR Team
Pramac Racing
Esponsorama Racing
Gresini Racing
Angel Nieto Team
Sepang International Circuit
Marc VDS Racing Team
Ajo Motorsport
Pons Racing
Dynavolt Intact GP
SIC58 Squadra Corse
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。