カタルーニャGPのレース結果に変更が加わった。ファビオ・クアルタラロは当初3秒のペナルティーを受けたが、これはコースをショートカットしたことによるもので、問題となったレザースーツのフロント部分が開いたままの走行はお咎めなしの結果だった。しかし、レースディレクションはレギュレーションが定める「レザースーツのファスナーをしっかりと締めていること/チェストプロテクターを装着すること」への違反として追加で3秒間のペナルティーを課した。
これによってファビオ・クアルタラロの順位は当初の4位から6位へと変更。獲得ポイントも10ポイントへと変更された。問題の原因はファビオ・クアルタラロがファスナーをしっかりと締めていなかった事だったようで、少し開いたファスーから侵入した風でチェストプロテクターがバタつき、ライディングに集中出来なくなったことでチェストプロテクターを取り外すという行動につながったようだ。
[adchord]
レースディレクションはこれに対して3秒間のペナルティーを与えているが、350km/h近くで走行するMotoGPバイクにおいて必要な安全装備をせずに走り続けたことは、ブラックフラッグ(※失格)に該当する行為だったのではないか。ファビオ・クアルタラロにとっては散々な結果となったが、結果的に失格にならなかったのはラッキーだったと言えるだろう。

| 順位 | ライダー名 | タイム | 
| 1位 | ミゲル・オリヴェイラ | 40’21.749 | 
| 2位 | ヨハン・ザルコ | 40’21.924 | 
| 3位 | ジャック・ミラー | 40’23.739 | 
| 4位 | ジョアン・ミル | 40’27.074 | 
| 5位 | マーべリック・ビニャーレス | 40’28.030 | 
| 6位 | ファビオ・クアルタラロ | 40’29.564 | 
| 7位 | フランセスコ・バグナイア | 40’29.924 | 
| 8位 | ブラッド・ビンダー | 40’30.127 | 
| 9位 | フランコ・モルビデッリ | 40’37.401 | 
| 10位 | エネア・バスティアニーニ | 40’41.046 | 
| 11位 | アレックス・マルケス | 40’43.399 | 
| 12位 | ルカ・マリーニ | 40’44.282 | 
| 13位 | 中上 貴晶 | 40’49.582 | 
| 14位 | ホルヘ・マルティン | 40’50.824 | 
| 15位 | ロレンソ・サヴァドーリ | 41’02.040 | 
(Photo courtesy of michelin)
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。