MotoGPの来年の暫定エントリーリストが公表された。来年のMotoGPは全部で12チーム24名のライダーが選手権に参戦。(☆がついているのはルーキー)うちDucatiが8台参戦する。
ホンダ、ヤマハ、KTMは4台ずつ、スズキ、アプリリアは2台ずつの体制だ。アプリリアは来年からフルファクトリーチームへ、グレシーニはインデペンデントチームになる。ペトロナスがスポンサーを離れたことで、WITHU YAMAHA RNF MotoGP TEAMが新たに誕生、VR46 RACING TEAMも、チーム名を見る限りは中東マネーが入らない形で参戦するようだ。
[adchord]
なお、2022年のテストは11月18日、19日にヘレスでオフィシャルテストが開催。来年2月5日、6日にセパン・インターナショナル・サーキットでオフィシャルテストが開催、2月11日から13日にかけてマンダリカ・インターナショナル・ストリート・サーキットでオフィシャルテストが開催される運びだ。

2022年MotoGP 暫定エントリーリスト
| チーム名 | ライダー名 | メーカー | ゼッケン |
| REPSOL HONDA TEAM | ポル・エスパルガロ | ホンダ | 44 |
| REPSOL HONDA TEAM | マルク・マルケス | ホンダ | 93 |
| LCR HONDA CASTROL | アレックス・マルケス | ホンダ | 73 |
| LCR HONDA IDEMITSU | 中上 貴晶 | ホンダ | 30 |
| MONSTER ENERGY YAMAHA MotoGP | ファビオ・クアルタラロ | ヤマハ | 20 |
| MONSTER ENERGY YAMAHA MotoGP | フランコ・モルビデッリ | ヤマハ | 21 |
| WITHU YAMAHA RNF MotoGP TEAM | アンドレア・ドヴィツィオーゾ | ヤマハ | 4 |
| WITHU YAMAHA RNF MotoGP TEAM | ダリン・ビンダー☆ | ヤマハ | 40 |
| TEAM SUZUKI ECSTAR | ジョアン・ミル | スズキ | 36 |
| TEAM SUZUKI ECSTAR | アレックス・リンス | スズキ | 42 |
| DUCATI LENOVO TEAM | ジャック・ミラー | Ducati | 43 |
| DUCATI LENOVO TEAM | フランチェスコ・バニャイア | Ducati | 63 |
| PRAMAC RACING | ヨハン・ザルコ | Ducati | 5 |
| PRAMAC RACING | ホルヘ・マルティン | Ducati | 89 |
| GRESINI RACING MotoGP | エネア・バスティアニーニ | Ducati | 23 |
| GRESINI RACING MotoGP | ファビオ・ディ・ジャンアントニオ☆ | Ducati | 49 |
| VR46 RACING TEAM | ルカ・マリーニ | Ducati | 10 |
| VR46 RACING TEAM | マルコ・ベッツェッキ☆ | Ducati | 72 |
| APRILIA RACING | マーべリック・ビニャーレス | アプリリア | 12 |
| APRILIA RACING | アレイシ・エスパルガロ | アプリリア | 41 |
| RED BULL KTM FACTORY RACING | ブラッド・ビンダー | KTM | 33 |
| RED BULL KTM FACTORY RACING | ミゲル・オリヴェイラ | KTM | 88 |
| TECH3 KTM FACTORY RACING KTM | ラウル・フェルナンデス☆ | KTM | 25 |
| TECH3 KTM FACTORY RACING KTM | レミー・ガードナー☆ | KTM | 87 |
(Photo courtesy of michelin)
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。