FP1から精力的にスタート練習をしていたマーべリック・ビニャーレス。前回はスタートで大きく出遅れたこともあり、オーバーテイクが特に難しい狭いヘレスにおいて重要なスタートに重点を置いている。アレイシ・エスパルガロも同様にコメントしているが、アプリリアは熱いコンディションでライバルと比較してアドバンテージがあるようだ。
[adchord]
スタートでしっかりと前に出たい
マーべリック・ビニャーレス
「今日の走りには満足しています。プッシュもしていますが良い仕事が出来ていると感じています。明日に向けて集中していますし、ソリッドにスピードを発揮出来ています。スピードを出せるときもそうでない時もありますが、落ち着いて集中をしていきます。」
「熱いコンディションで苦戦するかと思っていましたが、バイクはかなり良く機能しています。オースティンで気温が高い時もバイクのフィーリングは良かったので、明日さらにグリップが高まった状態でどんな走りが出来るか楽しみです。スタートはとにかく練習を繰り返しています。目標はホールショットを奪うことですからね。」
「このトラックはオーバーテイクが難しいですから、しっかりとリードして走行を組み立てることが必要です。優勝争いのペースはありますから、スタートでしっかりと前に出たいですね。」
(Photo courtesy of michelin)
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。
