開幕戦フィリップアイランドでダブル表彰台
アンドレア・イアンノーネとTeam Go Elevenは、スーパーポールレースで2位、レース2ではファクトリー・ドゥカティ勢に次ぐ3位を獲得し、チームとしても昨年を上回るポイントを持ち帰ることに成功。シーズン初戦を終え、現在チャンピオンシップ3位につける好スタートを切った。

スーパーポールレース:戦略的な走りで2位獲得
イアンノーネはレース前のウォームアップで好調を示し、P3でセッションを終了。スーパーポールレースでは、「ブレガについて行き、ギャップを作った上で終盤勝負を仕掛ける」という戦略を実行。しかし、スタート直後のターン4でトプラク・ラズガットリオグル(ROKiT BMW Motorrad WorldSBK Team)とアルバロ・バウティスタ(Aruba.it Racing – Ducati)がミスを犯し、混乱の中でブレガが一気にリードを築く展開に。
イアンノーネはその後も集中力を維持し、ペースを29秒台半ばにキープしながら、後方のバトルを引き離すことに成功。最終的に2位でフィニッシュし、シーズン初の表彰台を獲得した。
レース2:完璧なピット作業で3位フィニッシュ
スーパーポールレース後のデブリーフィングを受け、マシンの旋回性向上のためのセットアップ変更を実施。レース2のスタートでは2位をキープし、ブレガのペースに食らいつく形で序盤を展開。しかし、徐々にタイヤの消耗が進み、バウティスタが迫る展開に。
チームは再び完璧なピット作業を見せ、フラッグ・トゥ・フラッグのタイミングも最適化。レース後半、バウティスタに抜かれるも、3位を堅守し、2レース連続の表彰台を獲得した。
アンドレア・イアンノーネ(SPR:2位/レース2 3位)
「オーストラリアでのレースは素晴らしい結果になりました。スーパーポールレースではブレガについて行こうとしたんですが、1周あたり数テンポ遅れてしまっていました。レース2ではバイクのセットアップを変更し、フィーリングがさらに良くなりました。第1スティントでは3位以下を大きく引き離したものの、後半はバウティスタに追いつかれてしまったんです。」
「それでも、2位と3位を獲得し、現在ランキング3位。昨年よりも多くのポイントを獲得できたのは大きな成果ですね。ファクトリーチームに近い位置で戦い、表彰台に乗ることができたのは満足できる結果です。ドゥカティ、そしてチームのみんなに感謝したいですね。」
チームマネージャー デニス・サケッティ
「フィリップアイランドでダブル表彰台です。昨日の悔しさを見事に晴らしましたね。 スーパーポールレースで2位、レース2で3位を獲得し、ブレガとの差も縮めることができました。イアンノーネは高速コーナーで本当に強さを発揮していましたし、チームのフラッグ・トゥ・フラッグ作業も完璧でした。」
「残念ながら、バウティスタの方が後半のペースは速かったものの、開幕戦をチャンピオンシップ3位で終えられたことは大きな成果です。この勢いを持ってヨーロッパラウンドに挑みたいです。」
(Photo courtesy of GO ELEVEN)