MotoGPのトップテストライダー、ミケーレ・ピッロのレーシングスピリットを反映した新製品が登場する。株式会社オージーケーカブトは、自社フラッグシップモデル「F-17」に、ピッロ選手のシグネチャーデザインを施した限定仕様「F-17 Mips MICHELE PIRRO(エフ・イチナナ ミップス ミケーレ・ピッロ)」を数量限定で発売することを発表した。発売は2025年10月を予定しており、価格は税込73,700円(本体価格67,000円)となっている。

F-17は「全方向型エアロダイナミクス」をコンセプトに掲げ、空力デバイスを多数搭載したレーシングスペックのハイエンドモデル。クレストスポイラーやウェイクスタビライザー(ともに特許取得済)など、実戦に即した最新技術を惜しみなく投入しており、サーキットで求められる高い空力性能と安全性を両立している。

その中でも今回の特別モデルは、Ducati Lenovo Teamのテストライダーとして知られるピッロ選手が実際に使用するグラフィックを忠実に再現したもの。ベースカラーはチームカラーを意識した鮮やかなレッドに、彼の好みである深いブルーとメタリックグレーのラインを配色。パーソナルナンバー「51」をモチーフにしたトライバルパターンが施され、ピッロ選手のアイデンティティを象徴するデザインに仕上がっている。

頭頂部には「Ducati Lenovo Team」のロゴを大胆にレイアウトし、背景にはダークメタリックグレーからシルバー、ホワイトへと変化するグラデーションを採用。スピード感と高級感を演出しながら、タイムレスで洗練されたデザインが全体を引き締めている。

安全性能においても抜かりはない。本モデルには、スウェーデンのMips社が開発した「Mips® safety system」を搭載。これは頭部への斜角衝撃から生まれる回転運動が脳に伝わるのを抑制するテクノロジーで、ピッロ選手が使用するモデルと同じ安全システムを採用している。

さらに、新たに進化した帽体構造「A.C.T.-2」や、着脱性と被り心地を追求した設計、MFJ公認規格適合、眼鏡対応チークパッド、インカム取付スペース、緊急時の素早いヘルメット取り外しを可能にするエマージェンシーシステム(特許出願中)など、レースユースからツーリングまでを想定した機能が網羅されている。

サイズはXSからXXLまで6サイズを展開し、全てのライダーに最適なフィットを提供。標準シールドにはDAF-1R(クリア)が付属し、ピンロックシート、ウィンドシャッター、リキッドボトルキットなどの付属品も充実している。

製品概要:
■製品名:F-17 Mips MICHELE PIRRO(エフ・イチナナ ミップス ミケーレ・ピッロ)
■価格:67,000円(税込73,700円)
■発売予定:2025年10月
■カラー:レッドブルー
■サイズ展開:XS(54-55cm)/S(55-56cm)/M(57-58cm)/L(59-60cm)/XL(61-62cm)/XXL(63-64cm)
■規格:JIS、MFJ公認
■標準シールド:DAF-1R(クリア)
■同梱品:
・DAF Pinlock® Original Insert Lens
・ウィンドシャッターNo.5
・GC-01リキッドボトルキット
・KF17ジョイントベース

主な機能:
・全方向型エアロダイナミクスを実現する最新エアロフォルム
・Mips® safety system搭載
・新構造「A.C.T.-2」による優れた衝撃吸収性
・センターロック付き新型DAF-Rラチェット
・サイド/トップベンチレーションによる空調性能
・制菌加工を施した内装パッド
・Kabuto独自のエマージェンシーシステム(PAT.P)
・眼鏡対応チークパッド
・インカム専用取付スペースを確保

F-17 Mips MICHELE PIRRO 製品ページはこちら