アルゼンチンGPでは2年連続で他の選手の転倒に巻き込まれてリタイアとなったドヴィツィオーゾ選手ですが、昨年はCOTAでもペドロサ選手に突っ込まれる形でレースを終えています。今年こそは2連戦での転倒とい
続きを読む

アルゼンチンGPでは2年連続で他の選手の転倒に巻き込まれてリタイアとなったドヴィツィオーゾ選手ですが、昨年はCOTAでもペドロサ選手に突っ込まれる形でレースを終えています。今年こそは2連戦での転倒とい
続きを読むアルゼンチンGPではまさかの1周目の転倒でリタイアとなったロレンソ選手。Ducatiが良い結果を残しているオースティンで、結果を出すことが出来るでしょうか。 ホルへ・ロレンソ 「ようやくオースティン戦
続きを読むカタールGPに引き続き厳しい予選ポジションとなったロレンソ選手ですが、新しく見つけたライディングポジションがどの程度有効なのかは、FP3とQ1では試す事が出来なかったと言います。明日の決勝もウェットと
続きを読む今週末は厳しい週末となっているDucatiファクトリーチーム。同じGP17を使用するPramacのダニロ・ペトルッチ選手は4位を獲得していますので、良いタイムで走れるポテンシャルはあるはずですが、明日
続きを読む4位を獲得したペトルッチ選手は、もともとレインコンディションなど難しい路面状況での速さが目立つ選手ですので、予選のコンディションは彼に有利に働いたと言えるでしょう。明日の決勝ではトップ8を目標としてい
続きを読むチームメイトのアブラハム選手は2位となる中、バウティスタ選手もしっかりとQ2で10位タイムを獲得しました。明日は10位以上は狙えると意気込んでいます。 Q2 10位アルヴァロ・バウティスタ 「ウェット
続きを読む今週末が始まる前はアブラハム選手が予選で2位を獲得すると言っても、信じる人はいなかったと思いますが、まさかのアブラハム選手がQ2で2位を獲得しました。金でグリッドを。。などという噂を立てられがちなアブ
続きを読む「明日が雨の場合に備えて、ドライコンディションの今日のうちに、決勝用タイヤを決めようとしていた」と語るバウティスタ選手。カタールで良い位置を走行中に転倒リタイアとなったことの挽回が出来るでしょうか。
続きを読むアブラハムがFP2の終わりで3位ポジションを獲得するとは、誰も予想しなかったでしょう。しかもアブラハム選手が乗っているのは2年前のGP15です。FP3も驚きを提供してくれるかもしれません。期待しましょ
続きを読むFP2はなんと18位という結果となったロレンソ選手。もう少し固いタイヤを履いていればタイムアップが出来たと言いますが、明日が雨の予報の中、セッションの最後にそれまで試していないタイヤを試すというのは、
続きを読む今週末のアルゼンチンGPはいつもの顔ぶれがトップ10に上がってこず、ドヴィツィオーゾ選手もかなり苦戦している様子。明日天気予報どおりに雨となると、現時点でトップ10に入っていない選手にとっては、かなり
続きを読む木曜に行われたプレスカンファレンスより、ドヴィツィオーゾ選手のコメントをご紹介します。過去2年間、アルゼンチンでのスピードは高かったと語っており、今週末は昨年のような形にはならないだろうとしています。
続きを読むカタールGPは11位スタートとなったロレンソ選手は、未だデスモセディチの強みを活かすという走り方が出来ていない様子。昨年は転倒リタイアしているアルゼンチンGPは、路面コンディションが悪いことで有名なサ
続きを読むカタールGPでは3年連続で2位表彰台を獲得したドヴィツィオーゾ選手は、先週水曜日にロレンソ選手とともにヘレスでプライベートに参加。今週末のアルゼンチンGPへ向けてモチベーションは高いと語ります。昨シー
続きを読むDucatiでの初戦は11位となったロレンソ選手。土曜のセッションがキャンセルとなり、さらに1周目に大きくはらんだことでポジションを一気にうしなった事が響きました。なお、現在Ducatiはプライベート
続きを読む昨年に引き続き、今年もヤマハに敗れた形のドヴィツィオーゾ選手。セクター3で背後につけてホームストレートでスリップストリームを使えれば。。という状況でしたが、ビニャーレス選手のほうが後半のセクター3のタ
続きを読む昨日行われたプレスカンファレンスから、ライダー達のコメントをピックアップしてご紹介します。ロレンソ選手は9年間乗り慣れたM1からDucatiのデスモセディチに乗り換えたことで苦戦していますが、徐々にバ
続きを読む昨日行われたプレスカンファレンスですが、あまりにも内容が長いので、いくつかの話題をピックアップしてご紹介します。今週末は天候があまり良くないことが予想されているんですが、雨天時のレースに関してレースデ
続きを読むカタールテスト2日目の結果です。1位タイムを獲得したのはヤマハのマーヴェリック・ビニャーレス選手、2位は同じくロッシ選手、3位はテック3ヤマハのフォルガー選手と、上位3位をヤマハが占め3人共に54秒台
続きを読む前回のオーストラリアのフィリップアイランドでのテストの様子を写真ギャラリーでお届けします。最後となる第十二弾はDucatiファクトリーです。 気になるバイクニュース中の人は元スズキ(株)気になるバイク
続きを読む前回のオーストラリアのフィリップアイランドでのテストの様子を写真ギャラリーでお届けします。第十一弾はPramac Ducatiです。 (Photo courtesy of michelin) 気になる
続きを読む前回のオーストラリアのフィリップアイランドでのテストの様子を写真ギャラリーでお届けします。第九弾は新たなカラーリングを公開したばかりAvintia Ducatiです。カタールテストは新しいカラーで登場
続きを読むいよいよカタールテストが今週に迫っていますが、前回のオーストラリアのフィリップアイランドでのテストの様子を写真ギャラリーでお届けします。第八弾はどこまで需要があるのかわかりませんが。。Pull
続きを読む