リズムの良さにもかかわらず攻めきれない展開に苦悩するバニャイア
週末を通して、特に最近のレースよりも自分のリズムは非常に良かったと語るフランチェスコ・バニャイアだが、それでも攻めきれずに苦しい展開が続いた。ブレーキングを早めざるを得ず、グリップ不足により他ライダーにポジションを奪われる場面も目立ち、自身の速さを感じながらもただ見守るしかできない葛藤を吐露。

誰かのミスを待つ展開
「週末を通して、特に最近のレースよりも、自分のペースはすごく良かったです。でも今日もまた、必要なだけアグレッシブに走れませんでした。ブレーキを早めにかけなきゃいけないし、グリップが足りなくて他のライダーに抜かれてしまいます。自分の方が前のライダーより速いのに、ただ見ているしかない。誰かがミスするのを待って、それでやっとポジションを上げられる感じです。本当にフラストレーションがたまります。スプリントレースが導入されて以来、ずっと自分は苦戦しています。」
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。