今週末はいくつものトラブルが発生したロレンソ選手のデスモセディチは、決勝ではなんとブレーキに問題が発生。イアンノーネ選手を避ける形で転倒リタイアとなりました。ガレージの一方が全く問題が発生せずに優勝、一方では問題多発の上、決勝もマシントラブルによるリタイア。非常に不運だったと言わざるを得ません。
ホルへ・ロレンソ
「自分にとってはベストと言える週末ではありませんでした。いくつもの問題が出て、フロントブレーキの問題によって転倒してしまったんです。ラップ2の段階で何かおかしいと感じており、なんとか状況をコントロールしようとしていました。ただ問題はどんどん悪化してしまいました。ブレーキがオーバーヒートしたんだと思っていたんです。イアンノーネに追いつきそうになった瞬間に止まることが出来ず、そこでイアンノーネを避けて転倒したんです。将来的に同じ問題を繰り返さぬためにも、何が起きたのかをしっかりと正確に理解する必要があります。良いタイムでラップしていましたし、トップ集団に近づけると思っていただけに残念です。」
(Photo courtesy of michelin)
<Ducati プレスリリース>
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。