序盤からプッシュを続けたことでタイヤを摩耗させてしまったリンス。ペースのコントロールが徐々に出来るようになってきた最近の課題は、予選順位、そしてスタートということになるでしょうか。
アレックス・リンス
「フロントグループとの差を詰めるために序盤からプッシュを続けましたが、他のライダーと戦う中でタイヤをかなり痛めてしまいました。レース後半に従ってペースを緩める必要があることがわかっていました。そして最終的に5位、6位を獲得出来る位置で走行していることに気が付きました。5位を逃す結果となりましたが、悪くはないと思いますし嬉しい結果です。良い方向に進んでいると思いますし、これで日本GPへと向かうことになります。日本は自分にもチームにとっても素晴らしい場所ですからね。」

[blogcard url=”https://kininarubikenews.com/archives/23546″]
(Source: suzuki-racing)
(Photo courtesy of michelin)
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。