順位は重要ではなくて、フィーリングこそが重要と語るドヴィツィオーゾは3番手タイム。全体的な内容には満足しているとのこと。
1日目3番手 アンドレア・ドヴィツィオーゾ
「初日の内容に満足ですし、すぐに良いフィーリングを得ました。路面にタイヤのゴムはあまり載っていませんでしたが綺麗な状態だったので良いタイムをすぐに記録出来たんです。皆が接近していますから、順位はさほど重要ではありません。重要なのはバイクのフィーリングが良かったということです。新しい内容をいくつかテストして、明確なフィードバックをエンジニアに返しました。明日はまた異なる内容のテストがありますが、全体的な内容には満足しています。」

(Source: Ducati)
(Photo courtesy of Ducati)
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。