Ducatiでの最後のレースとなるバウティスタはFP1でトラックを理解、FP2でペースを上げてきた。ユーズドタイヤで多少問題があるものの、全体的なフィーリングは良いという。
アルヴァロ・バウティスタ
「トラックコンディションをしっかり理解する必要があるとは言え、ロサイルの人工の太陽のもとで走るのはいつも最高ですね。FP1のコンディションは良くなかったんですが、しっかりと周回をこなし、パニガーレV4Rで走るために理解を深めました。FP2ではバイクのリアグリップ改善に力を入れました。ユーズドタイヤを使用して少し走った後にバイクの挙動が大きくなるという問題がありましたが、全体的なフィーリングは良くてペースも良いので嬉しいですね。」
(Source: Ducati)
(Photo courtesy of Ducati)
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。