ブルノで行われたテストの初日にトップタイムを記録したロッシ選手。今回のテストでは新しいフェアリングも使用しており、こちらのフィーリングも悪くなかった様子。先端の形状はややKTMのフェアリングに似ています。
バレンティーノ・ロッシ
「嬉しいですね。月曜テストで1番手に慣れたことは暫くなかったんです。いつもは月曜テストはあまり好きじゃないんです。これは自分にとっては難しい仕事の1つです。良いパフォーマンスで良い週末を終えたことは重要です。それに1位というのはいつだって素晴らしい気持ちになります。色々なことを試しましたが、今日試したフェアリングは良かったですね。良いフィーリングがありました。しかしこれもトラックによるでしょう。例えばオーストリアなどでは、このフェアリングを使用することが重要になるとは思えません。フロントフォークもいいですね。これはバイクの無着替えに役立ちます。バイクも軽く感じます。良いオプションだと言えるでしょう。」

(Photo courtesy of michelin)
<ヤマハ プレスリリース>
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。