MotoGPデータ分析

2/2ページ
  • 2018.07.04

★MotoGP2018オランダGP トップ5選手+ロレンソのタイム比較から言えること

激戦が繰り広げられたオランダGPのトップ5名の選手のタイム比較をしてみました。まず5人のタイムを比較して言えるのは、データから見てもいかに接近した戦いが繰り広げられていたのかということです。 通常20周を超えるレースをグラフにしてみると、こ […]

  • 2018.06.22

★MotoGP2018 表彰台争いをする為には、ビニャーレスに何が足りないのか?

昨日ホルへ・ロレンソのカタルーニャGPのラップタイムの分析をしてみて、ペース配分など含め色々な発見がありましたが、今シーズンに入ってから調子が良くないビニャーレスの問題点は何なのか?過去3戦のタイムから読み解いてみましょう。 ビニャーレスは […]

  • 2018.06.21

★MotoGP2018 カタルーニャGPにおいてロレンソはペースを3段階で変えていた?

今回のホルへ・ロレンソのカタルーニャGPにおけるラップタイムは、24周のレース全体を通して1周目、最終ラップ以外は1’40秒台という、驚異のコンスタントさでしたが、実際に表彰台を獲得した上位3選手のタイムを比較すると何が言えるか […]

  • 2018.04.16

★MotoGP2018 ポイントスタンディング(2018/04/16時点)

2018年シーズンのポイントスタンディング表を今年も作成しています。昨年作成していた形式と同じ形式のランキング表となっていますが、さらにわかりやすい形式があれば将来的に変更する可能性もあります。基本的な作りとしてはライダー名(総合ポイント) […]

  • 2017.10.29

★MotoGP2017 最終戦でドヴィツィオーゾがチャンピオンシップ優勝する可能性はあるのか?

さて、最終戦バレンシアまでチャンピオンシップ優勝の可能性を繋いだドヴィツィオーゾ選手ですが、実際にドヴィツィオーゾ選手がチャンピオンシップ優勝出来るシナリオはどんなものなのでしょうか? ドヴィツィオーゾのチャンピオンシップ優勝の可能性は2つ […]

★MotoGP2017後半戦 チャンピオンシップ優勝予想アンケート

シーズン開幕前にも今年のチャンピオンシップ優勝は誰か?というアンケートを実施させていただきましたが、今週末からいよいよ後半戦が始まるということもあり、トップ5名の選手の中で誰がチャンピオンシップ優勝を手にするのか?というアンケートを実施した […]