★MotoGP2018イタリアGP ロッシ「ムジェロにリラックスした状態で挑めるのは素晴らしい

ル・マンから良い流れで地元ムジェロを迎えるロッシは、数週間前に行ったテストの内容からさらに改善を進める必要があるとしています。課題としているバイクの改善は進むのでしょうか? バレンティーノ・ロッシ 「ル・マンで表彰台を獲

続きを読む

★MotoGP2018イタリアGP ビニャーレス「ムジェロはライディングスタイルに完璧にマッチしている」

今年に入っても苦戦が続いたままのビニャーレスは、今回も当然優勝を狙っていくとのこと。テストでは良い感触を得られたと語りますが、今週末こそは表彰台に登れるでしょうか? マーべリック・ビニャーレス 「厳しい状態での作業が続い

続きを読む

★ライダー同士は惹かれやすい!?「ライダーのコミュニケーションに関する実態調査 2018」88%のライダーが「バイクに乗る異性は魅力的に感じる」と回答

74.6%が「ライダー仲間をもっと増やしたい」と回答ツーリングの際、同行者に対して気にすることTOP3は、「移動スピード」「交通マナー」「運転技術や経験」   株式会社ナップスは、ライダーのコミュニケーションに

続きを読む

★ユピテル製バイク専用ポータブルナビゲーションに2018年春版『バイクナビ専用マップルナビPro3』 を提供

株式会社昭文社は、当社が開発する、バイクツーリング用道路地図『ツーリングマップル』『ツーリングマップルR』シリーズとの連携機能を搭載した2018年春版ナビゲーション用ソフトウエア『バイクナビ専用マップルナビPro3』を、

続きを読む

★MotoGP2018 アレックス・リンス イタリアGP前にドイツでカートレースに参戦

来季の契約があるのがリンスだけだったために、リンスのみが今回ドイツで開催されたカートイベントに主席したのだと思われますが、イアンノーネについては以前シュワンツ御大が「カートで遊んでばかりいないで真面目にレースをしたほうが

続きを読む

★MotoGP2018イタリアGP マルケス「まだまだシーズン序盤。地に足をつけている必要がある」

開幕戦からアルゼンチンのノーポイント以外は全戦表彰台を獲得。アメリカGPからは3連勝しているマルケス。ムジェロで早くもシーズン4勝目を達成してしまうのか、それとも昨年同様に苦戦するのか?今週末もこの人からは目が離せません

続きを読む

★【過去最多】全国からバイク「4000台」!!入場者「7000人」の衝撃!!「日本最大級」のバイクイベント「2りんかん祭り」大盛況!!

5月26日(土)に奥伊吹スキー場(https://www.okuibuki.co.jp/green/)にて開催された「日本最大級」のバイクイベント「2りんかん祭り」には、「過去最多」となる全国からバイク「4000台」が集

続きを読む

★MotoGP2018フランスGP ロッシ「ル・マンというトラックがこの結果を得るのに大いに役立った」

ル・マンでは予想されたように良いレース展開で3位を獲得したロッシですが、あくまでもトラックによる恩恵が大きいと語り引き続きバイクの改善が必要としています。ホームレースとなるムジェロでも今まで良い結果を得られてとしています

続きを読む

★MotoGP2018フランスGP 9位アレイシ・エスパルガロ「フロントにチャタリングが発生した」

今シーズンのベストリザルトとなる9位を獲得したアレイシ・エスパルガロですが、望んでいたような結果ではないとのことでやや不満げです。 フランスGP9位 アレイシ・エスパルガロ 「最初のシケインで行き場がなくなってしまい、そ

続きを読む

★MotoGP2018フランスGP パオロ・チャバッティ「ダニロの走りはファクトリーDucatiにふさわしいものだった」

徐々にロレンソのDucati残留の可能性が無くなってきたように思えますが、Ducatiのパオロ・チャバッティはムジェロでのレース(6月3日)の後にどうするかをすぐに決定したいと語ります。 パオロ・チャバッティ 「ダニロは

続きを読む

★MotoGP2018フランスGP ドヴィツィオーゾ「タイトル争いをする中で受け入れがたいミス」

らしからぬ転倒でリタイアとなったドヴィツィオーゾは、自らのミスについて受け入れがたいと語ります。ヘレスの転倒に続く転倒で、ドヴィツィオーゾはこれでチャンピオンシップにおいて8位となっています。 アンドレア・ドヴィツィオー

続きを読む