ドヴィツィオーゾ選手と11ポイント差で今週末のオーストラリアGPを迎えるマルケス選手。ここで再びポイントを開く事が出来るのか、もしくはさらに差が縮まってしまうのか?もてぎ同様にチャンピオンシップ争いにおいて、非常に重要な1戦となります。
マルク・マルケス
「日本GPの後、モチベーションに溢れた状態でオーストラリアに向かう事が出来ます。通常は自分達にとってタフなトラック、非常に厳しいコンディションで良いポイントを獲得することが出来ました。」
「フィリップアイランドは素晴らしいトラックですから、今週末を本当に楽しみにしています。非常にフィジカルな強さを要求されるトラックで、多くの高速の向き変えが存在します。しかし毎年楽しんでレースをしていますし、もてぎよりもホンダのバイクには合っていると言えるでしょう。良い天候となることを望んでいます。チャンピオンシップでハードに戦う為にも最高のセットアップを見つける事が出来るよう、ハードに働きたいと思います。」

(Photo courtesy of michelin)
<レプソルホンダ プレスリリース>
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。