コンディションが悪いはずのFP1では後続に1.6秒もの大差をつけたマルケス。FP2に関してもライバルが新品タイヤを使用してタイムアタックをしている中、ユーズドタイヤを使用してライバルと同等のタイムを記録した。ミサノ同様にヤマハ対マルケスという構図が予想されるが、マルケスのペースにヤマハライダー達がどこまでついてこれるか見ものだ。
マルク・マルケス
「朝は非常に良い形でスタートしました。朝にタイムアタックを行い最高のフィーリングでした。明日は雨の可能性があるのでそれがベストだと思ったんです。午後はユーズドタイヤを使用していました。残念ながら小さな転倒がありましたが、そこから多くを学びました。それを除けば全てが予定どおりに進み、まだまだ色々な改善が出来ると思っています。」

(Source: HRC)
(Photo courtesy of michelin)
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。