バスティアニーニはプラクティスを終えて11位となりQ2へのダイレクト進出を逃した。現在のベストタイムはトップタイムから0.4秒差となっており、Q1からQ2進出をかけて争うことになる。

ペースは悪くなかった
エネア・バスティアニーニ
「トップテンでセッションを終われなかったのは残念です。朝とは異なり、タイムアタックではソフトフロントタイヤを使う必要があったんですが、うまくいきませんでした。ペースは良かったのでこれが悔やまれます。確実に集中して細部の改善を図ります。」

(Photo courtesy of ducati)

中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。