コンテンツへスキップ

気になるバイクニュース

MotoGP最新ニュース、FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最新ニュース、バイク新車情報などを紹介しているニュースサイトです。

  • ホーム
  • MotoGP
  • スーパーバイク世界選手権
  • 一般ニュース
  • 新車情報
  • 広告の掲載について
  • プレスリリース配信受付
  • お問い合わせ
  • About
  • プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)

カテゴリー: アメリカGP

2017年4月23日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017アメリカGP予選3位 ロッシ「良いタイムが出せると思っていた。」

最後の最後で3番手タイムを獲得したロッシ選手。多くの選手がトラック上で”待っている”状態だったためにタイムを出すのが難しかったとのこと。ビニャーレス選手との接触については「見えなかった」と話しています

続きを読む
2017年4月23日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017アメリカGP Q2結果

アメリカGPのQ2結果です。Q2はチェッカーフラッグが振られてからのバトルが凄まじいものでしたが、ポールポジションを獲得したのは5連続ポールとなるマルケス選手、2位は僅差でビニャーレス選手、3位はロッ

続きを読む
2017年4月23日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017アメリカGP Q1結果

アメリカGPのQ1結果です。Q2に進出を決めたのはミラー選手とロレンソ選手でした。バズ選手はもう少しでロレンソ選手のタイムを上回るかと思えた最終アタックで、最終コーナー立ち上がりで転倒しかけたためにタ

続きを読む
2017年4月23日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017アメリカGP FP4結果

アメリカGPのFP4結果です。 1位マルケス選手、2位ペドロサ選手、3位ビニャーレス選手、4位ミラー選手、5位クラッチロー選手、6位ザルコ選手、7位ドヴィツィオーゾ選手、8位バズ選手、9位レディング選

続きを読む
2017年4月23日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017アメリカGP FP1-3総合結果

アメリカGPのFP1-3の総合結果です。総合トップとなったのはまたしてもビニャーレス選手、2位にCOTA4連勝中のマルケス選手、3位ペドロサ選手、4位ザルコ選手、5位クラッチロー選手、6位ロッシ選手、

続きを読む
2017年4月23日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017アメリカGP FP3結果

アメリカGPのFP3の結果です。FP3は路面温度が42°あったFP2と比較して路面温度が23°と20°近く低かったため、ほとんどの選手がFP2からタイムアップ出来ずに終わり、多くの選手がローサイドの転

続きを読む
2017年4月22日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017アメリカGP FP2結果

アメリカGPのFP2結果です。トップタイムはCOTA4連勝中のマルケス選手。2位にはなんとザルコ選手、3位ビニャーレス選手、4位ロッシ選手、5位ペドロサ選手、6位ドヴィツィオーゾ選手、7位クラッチロー

続きを読む
2017年4月22日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017アメリカGP FP1結果

アメリカGPのFP1の結果をお伝えします。トップタイムを記録したのは好調が続くビニャーレス選手。2位はCOTA4連勝中のマルケス選手ですが、その差は0.577秒と大きく開いています。3位ドヴィツィオー

続きを読む
2017年4月22日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017アメリカGP ザルコ「小排気量カテゴリーにも注目して欲しい」

木曜に行われたプレスカンファレンスからザルコ選手のコメントを抜粋してご紹介します。カタールGPでレースを6周リードしたことが大きく注目を集めたことを受けて、ザルコ選手は同様にMoto2、Moto3にも

続きを読む
2017年4月21日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017アメリカGP バウティスタ「今のレベルを維持したい」

木曜のプレスカンファレンスからバウティスタ選手のコメントを抜粋でご紹介します。1年落ちのGP16で素晴らしいパフォーマンスを発揮しているバウティスタ選手。カタール、アルゼンチンと同様の良いレベルをアメ

続きを読む
2017年4月21日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017アメリカGP マルケス「より2016年に近いアプローチで走る必要がある」

木曜日に行われたプレスカンファレンスからマルケス選手のコメントを抜粋してご紹介します。今までポールポジション獲得からの4連勝をしているCOTAでの5連勝を狙うマルケス選手。アルゼンチンでの転倒があった

続きを読む
2017年4月21日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017アメリカGP クラッチロー「COTAはセットアップに時間がかかる」

木曜のプレスカンファレンスからクラッチロー選手のコメント抜粋です。ヤマハについていくためにホンダはブレーキングという長所を使用しているが、限界を超えてしまっているとも語るクラッチロー選手。ソーシャルメ

続きを読む
2017年4月21日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017アメリカGP ロッシ「ビニャーレスが初めからここまで速いのには驚いた」

木曜のプレスカンファレンスからロッシ選手のコメントを抜粋してご紹介します。アルゼンチンで学んだものは多いとしながら、フロントエンドの問題が解決したかは走ってみないとわからないというロッシ選手。「F1の

続きを読む
2017年4月21日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017アメリカGP ビニャーレス「100%の力を出せれば優勝争い出来る」

木曜に行われたプレスカンファレンスからビニャーレス選手のコメントを抜粋してご紹介します。マルケス選手が4連勝をしているCOTAでも「100%の力を出せれば優勝争い出来る」と繰り返し話していたのが印象的

続きを読む
2017年4月21日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017アメリカGP リンス「COTAでのライディングは楽しい」

カタールGPの後に練習中の事故で足首を骨折したリンス選手。アルゼンチンGPはノーポイントで終わり、今週こそはイアンノーネ選手と同じくポイント獲得を目指して欲しいところ。 アレックス・リンス 「サーキッ

続きを読む
2017年4月21日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017アメリカGP イアンノーネ「良いシーズンスタートとは言えない」

カタールGPで転倒、アルゼンチンGPではジャンプスタートを取られてノーポイントのイアンノーネ選手は、2戦を終えてまだポイントを獲得出来ていません。今週末こそは良い結果を期待したいところです。 アンドレ

続きを読む
2017年4月21日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017ミシュラン アメリカGPプレビュー

昨年もまたマルケス選手が優勝を飾ったアメリカGPは今週末に開催です。マルケス選手が5連勝を達成するのか、ビニャーレス選手を始めとする選手がそれを阻むのか?注目の1戦です。 ミシュランのアメリカン・アド

続きを読む
2017年4月20日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017アメリカGP フォルガー「さらに多くのポイントを獲得出来るはず」

現在はポイントスタンディングで6位と、ルーキー4名の中で最高の結果を出しているフォルガー選手はアメリカズGPでも良い走りが出来ると確信しているようです。 (Photo courtesy of mich

続きを読む
2017年4月20日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017アメリカGP ペドロサ「ポジティブな点に集中したい」

前回のアルゼンチンGPで転倒、昨年のアメリカGPでも転倒となったペドロサ選手。今週末は良い結果を出したいところです。 (Photo courtesy of michelin) ダニ・ペドロサ 「ヨーロ

続きを読む
2017年4月20日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017アメリカGP マルケス「COTAは自分にとってベストのコース」

COTAでは常にポールポジション、優勝を獲得しているマルケス選手。今週末はCOTA5連勝の期待もかかりますが、快進撃を続けるビニャーレス選手を止める事が出来るのかについても注目が集まります。 (Pho

続きを読む
2017年4月20日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017アメリカGP ドヴィツィオーゾ「COTAでは高い戦闘力を発揮出来る」

アルゼンチンGPでは2年連続で他の選手の転倒に巻き込まれてリタイアとなったドヴィツィオーゾ選手ですが、昨年はCOTAでもペドロサ選手に突っ込まれる形でレースを終えています。今年こそは2連戦での転倒とい

続きを読む
2017年4月20日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017アメリカGP ロレンソ「この困難な時期はすぐに終わる」

アルゼンチンGPではまさかの1周目の転倒でリタイアとなったロレンソ選手。Ducatiが良い結果を残しているオースティンで、結果を出すことが出来るでしょうか。 ホルへ・ロレンソ 「ようやくオースティン戦

続きを読む
2017年4月19日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017アメリカGP ビニャーレス「M1がここでどんな走りをするのか楽しみ」

開幕2連勝と勢いに乗るビニャーレス選手は、2013年にMoto3で2位、2014年にMoto2で優勝、2015年、2016年のスズキ時代はそれぞれ9位、4位となっています。マルケス選手のCOTA5連勝

続きを読む
2017年4月19日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017アメリカGP ロッシ「今年は良いレースにしたい」

昨年はアメリカGPでの転倒がきっかけで歯車が狂ったとも言えるロッシ選手。今年はその雪辱を果たすレースとなります。 (Photo courtesy of michelin) ヴァレンティーノ・ロッシ 「

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 3 4 5

最新記事

  • マレーシアGP スプリントレース表彰台獲得3選手のコメント (優勝バニャイア、2位アレックス、3位アルデゲル)
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレースでフランチェスコ・バニャイアが優勝 2位アレックス・マルケスは年間2位を確定 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP予選結果 バニャイアがポールポジションを獲得、2位にアレックス・マルケス MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP FP2トップタイムはホンダのルカ・マリーニ MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス15位マルコ・ベッツェッキ「タフな初日になってしまった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス12位フランチェスコ・バニャイア「バイクのパフォーマンスを発揮出来なかった 」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス5位ファビオ・クアルタラロ「グリップが低いと引き続き苦戦している 」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス4位ジョアン・ミル「大きな問題もなくタイムが出せた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス3位ジャック・ミラー「Q2直接進出を決められたのは大きい」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス2位ヨハン・ザルコ「バイクの自信を取り戻せた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス1位ペドロ・アコスタ「ベストとは言えない結果だった」 MotoGP2025
    MotoGP
  • Ducati 原点回帰の2026年型モンスターを発表 V2エンジンと最新技術でモンスターを再定義
    新車情報
  • FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)ヘレステスト Ducatiのブレガが圧倒的なスピードを2日間で発揮
    スーパーバイク世界選手権
  • ドゥカティ バニャイアとディ・ジャンアントニオの入れ替え説を完全否定 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティスでKTMペドロ・アコスタがトップタイムを記録 MotoGP2025
    MotoGP
  • クアルタラロ「次は勝てるバイクを」ヤマハの2026年V4プロジェクトに明確な要求 MotoGP2025
    MotoGP
  • ミシュラン マレーシアGPに向けてタイヤアロケーションを刷新 ― 極限条件に対応した最新スペックを投入
    MotoGP
  • アジア・タレント・カップのオイル漏れでマレーシアGPの初日走行スケジュールが変更 MotoGP2025
    MotoGP
  • ブレガ ヘレスでMotoGPマシンをテストへ 残り2戦でマルケスの代役となるか? MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP FP1でアルデゲルがトップタイムを記録 MotoGP2025
    MotoGP
  • マルク・マルケス 2025年シーズンの残りレースをすべて欠場 2026年に万全の状態を目指す
    MotoGP
  • ロッシ、マルケスの因縁の接触劇から10年のマレーシアGP 2015年の両者の主張「ロッシに蹴られた」「足がステップから外れただけ」を振り返る MotoGP2025
    MotoGP
  • ピレリ(Pirelli) マレーシアGPでMoto2に「スーパーソフト」投入 E0126デベロップメントタイヤが高温・低グリップのセパンで性能発揮なるか
    Moto2、Moto3
  • プラマック・ヤマハ 4連戦の海外ラウンドの締めくくりへ
    MotoGP
  • ヤマハ マレーシアGPで年内最後の連戦に挑む
    MotoGP
  • ドゥカティ・レノボ・チーム マレーシアGPでアジアラウンド最終戦に挑む
    MotoGP
  • トプラック・ラズガットリオグル BMWで2年連続王者に輝く!2025年スーパーバイク世界選手権を制覇
    スーパーバイク世界選手権
  • トプラック・ラズガットリオグルがWSBK最終戦でWorldSBK王座獲得 MotoGP挑戦前のレース2で3位フィニッシュ
    スーパーバイク世界選手権
  • ラズガットリオグルとブレガ、スーパー・ポールレースで接触クラッシュ トプラック・ラズガットリオグルはレース2でタイトルと獲得
    スーパーバイク世界選手権
  • オーストラリアGP 7位アレックス・リンス「7位という結果には満足している」MotoGP2025
    MotoGP

Twitter

Follow @motofunk1

Feedly

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.