コンテンツへスキップ

気になるバイクニュース

MotoGP最新ニュース、FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最新ニュース、バイク新車情報などを紹介しているニュースサイトです。

  • ホーム
  • MotoGP
  • スーパーバイク世界選手権
  • 一般ニュース
  • 新車情報
  • 広告の掲載について
  • プレスリリース配信受付
  • お問い合わせ
  • About
  • プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)

カテゴリー: ヤマハ

2018年10月15日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018日本GP ハフィズ・シャーリン「もてぎに行くのが待ちきれない」

良い位置でレースをしてポイントを獲得するには、予選位置が重要と語るハフィズ・シャーリン。プレシーズンテスト途中から初めてのMotoGPバイクを操縦し、現在総合18位、総合15位のモルビデッリを追ってい

続きを読む
2018年10月15日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018日本GP ザルコ「またトップ5でレースが出来たら最高」

タイに続きトップで戦いたいと語るザルコ。路面グリップが良いもてぎであれば良い走りが出来る可能性は高いですが、それはホンダ、Ducati、スズキとて同じこと。どのような走りが出来るでしょうか。 ヨハン・

続きを読む
2018年10月12日 気になるバイクニュース

★ヤマハ 2019型のYZF-R3を発表

2018年はYZF-R1にとって20周年となります。ヤマハにとってはYZF-Rシリーズに共通のイメージを持たせ、ジュニアライダーにより大きな排気量のモデルにステップアップしていってもらう事は、販売戦略

続きを読む
2018年10月8日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018タイGP 5位ザルコ「思ったよりも良い走りが出来た」

ファクトリーヤマハ同様に良い週末となったザルコ。序盤のミスが無ければもう少し良い位置でバトルが出来ていた可能性があります。しかしファクトリー同様、今回の好調の原因がトラックだとすると、日本GPでは再び

続きを読む
2018年10月8日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018タイGP 4位ロッシ「本当に前進したのか理解する必要がある」

予選プレカンでも語っていましたが、ロッシは今回のヤマハの改善内容に懐疑的です。実際にバイクが改善したのかトラックや路面の特性によるものなのか。。今まで苦戦していたヤマハが急に大きな改善を2台揃って達成

続きを読む
2018年10月8日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018タイGP 3位ビニャーレス「日本GPでもこういった走りが出来るかどうか」

今週末は強い走りが久々に出来たビニャーレスでしたが、課題となるのはこの走りを継続することが出来るどうかという事です。日本GPでも同様の走りが出来れば、来年に関しても多少なりとも明るい内容となりますが果

続きを読む
2018年10月7日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018タイGP 予選4位ビニャーレス「明日はさらに前進出来る」

タイヤ選択を間違えたと語るビニャーレスですが、バイクの方向性がようやく自分好みになってきたらしく、今回のタイGP、そして日本GPからの3連戦でも良い結果が期待出来そうです。 マーべリック・ビニャーレス

続きを読む
2018年10月7日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018タイGP 予選2位ロッシ「このトラックではタイヤを効果的に使えている」

FP4では1’31秒台前半で周回を重ねたロッシ。ペースだけを見ると十分に表彰台争いが可能で、レース展開によっては優勝も狙えると思われます。今まで我慢のレースが続いたヤマハだけに、ここで表彰

続きを読む
2018年10月5日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018タイGP ロッシ「もう少し戦闘力を上げることが出来る」

明日もさらに戦闘力を上げることが出来そうと語るロッシ。表彰台から遠ざかって久しいですが、今週末こそは表彰台争いに絡む姿を見たいものです。 バレンティーノ・ロッシ 「データ上の内容から期待していたよりも

続きを読む
2018年10月5日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018タイGP ビニャーレス「まだ金曜なのでレースに向けて期待しているわけではない」

今までの苦戦が嘘のようなポジションで1日目を終えたマーべリック・ビニャーレスですが、新品タイヤを履いて出してタイムだけに、本人も楽観はしていません。明日このパフォーマンスをユーズドタイヤで発揮出来るか

続きを読む
2018年10月3日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018タイGP シャーリン「ポイントを獲得出来る位置で走行したい」

今年、タイで初めてのMotoGPマシン、初めてのYZR-M1を操縦したハフィズ・シャーリン。他の選手に比べて熱帯気候に慣れているというアドバンテージはあるでしょう。今年低迷しているヤマハのマシンでチー

続きを読む
2018年10月3日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018タイGP ザルコ「タイテストの思い出は実にポジティブ」

タイのテストでは良いフィーリングが得られたために、それが今週末にアドバンテージになれば良いが。。と語るザルコ。タイの後はいよいよ3連戦が始まりますので、ここで良い状態でレースを進めることが出来れば、再

続きを読む
2018年10月3日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018タイGP ロッシ「良い週末にするため、ベストを尽くす」

チャーン・インターナショナル・サーキットはあまり好きなトラックではないとするロッシ。しばらく遠ざかっている表彰台獲得が出来るでしょうか。 バレンティーノ・ロッシ 「ヨーロッパのレースが続いた後、タイへ

続きを読む
2018年10月3日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018タイGP ビニャーレス「まだバイクのセットアップを探している」

ビニャーレスはチャーン・インターナショナル・サーキットでのベストセットアップが見つかっていないとしながら、良いレースが出来ることに期待していると語ります。このところ良いレースが出来ていないだけに、アジ

続きを読む
2018年9月27日 気になるバイクニュース

★ヤマハから「テネレ700World Raid」の新たなビデオが登場

ヤマハが新型モデルとして市販すると予想されている「テネレ700World Raid」の新たなビデオが登場しました。ライディングしているのは世界1周を僅か19日で達成したことがあるニック・サンダースです

続きを読む
2018年9月27日 気になるバイクニュース

★ヤマハ発動機 「PW50」の2019年モデルを発表

ヤマハはキッズ向けファンバイクの「PW50」の2019年モデルを発表しました。このバイクはヤマハが誇る「YZシリーズ」 の2019年モデルと同様のカラーリングを採用しており、2018年10月25日より

続きを読む
2018年9月27日 気になるバイクニュース

★アンドレア・イアンノーネの表彰台獲得で、2019年のスズキはコンセッションルール適用外に

アラゴンGPでアンドレア・イアンノーネが表彰台を獲得しましたが、これによってスズキは2019年からコンセッションを失うこととなります。このコンセッションルールは2013年以降にドライコンディションで優

続きを読む
2018年9月24日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018アラゴンGP 10位ビニャーレス「リズムがどこかに消えてしまった」

練習走行では良い状況ながら、やはり温度が上がるとそれまでの走りが全く出来ず序盤に後方に沈んでしまうという現象を繰り返しているビニャーレス。現時点の戦力を考えると、今シーズン中に1勝するのは厳しいかもし

続きを読む
2018年9月24日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018アラゴンGP 8位ロッシ「レースは想像していたよりも良かった」

17番グリッドからスタートという形だったロッシですが、レースの中で素晴らしい追い上げを見せ、最後は8位でレースを終えました。現状はトップ10に入るため苦戦している状況で、これがシーズン終了まで続くので

続きを読む
2018年9月22日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018アラゴンGP ビニャーレス「スライドを止められずバイクが曲がらない」

テストと同じフィーリングで作業が出来たというDucatiファクトリー2人と対象的に、またしてもヤマハは苦戦。ビニャーレスはリヤの不必要なスライド、旋回の部分で苦戦中とのこと。 マーべリック・ビニャーレ

続きを読む
2018年9月22日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018アラゴンGP ロッシ「トップ10ではあるが、問題なのはトップとのギャップ」

ミサノより苦戦が続くことを予想していたというロッシですが、トップとのギャップが問題と語り、ホンダ、Ducatiと表彰台争いを出来る状況では到底ない様子。 バレンティーノ・ロッシ 「厳しい週末になるでし

続きを読む
2018年9月20日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018ヤマハ 中須賀の日本GPワイルドカード出場を発表

MotoGPの第16戦となる日本GPにヤマハの中須賀克行がワイルドカード参戦します。参戦チームは「YAMALUBE YAMAHA FACTORY RACING」となり、参戦の際に使用するM1は、鈴鹿8

続きを読む
2018年9月20日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018アラゴンGP ロッシ「再び表彰台を獲得したい」

アラゴンはヤマハには適したサーキットではないと語るロッシ。数週間前にアラゴンでテストを行った際のテストデータを有効活用することが重要になるでしょう。 バレンティーノ・ロッシ 「また新たなGPが自分達を

続きを読む
2018年9月20日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018アラゴンGP ビニャーレス「すべてのスペインGPは特別」

過去に数回アラゴンで表彰台を獲得したことがあるビニャーレスですが、未だにMotoGPクラスでの表彰台獲得はありません。今期初の優勝を地元で決めることが出来るでしょうか? マーべリック・ビニャーレス 「

続きを読む
2018年9月19日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018アラゴンGP シャーリン「ヨーロッパ最後のレースで良いフィーリングを見つけたい」

アラゴンはアジア、オーストラリアで開催される4戦の前の最後のヨーロッパでのレースとなります。アジアラウンドを良い形で迎えるためにも、良い形でアラゴンを終えることが重要になります。 ハフィズ・シャーリン

続きを読む
2018年9月19日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018アラゴンGP ザルコ「最も重要なのは独立チーム1位を獲得すること」

ザルコ、ペトルッチ、クラッチローは現在ポイントランキング上で接近しており、独立チームライダー1位のトップは現時点で119ポイントを獲得しているクラッチローで、それをザルコとペトルッチが110ポイントで

続きを読む
2018年9月14日 気になるバイクニュース

★ヤマハ発動機 排ガス規制に対応したSR400と数量限定の40th Anniversary Editionを発売

ヤマハの代表的な車種であるSR400は排ガス規制への適合という問題より、2017年に生産を一時終了となりました。しかしヤマハ発動機はこのヤマハのアイコンとも言えるバイクSR400を、平姓年度の排出ガス

続きを読む
2018年9月13日 気になるバイクニュース

★ヤマハ発動機 リーニングマルチホイールテクノロジーを搭載した「NIKEN」を発売

ヤマハ発動機はヤマハ独自のリーニングマルチホイールテクノロジーを搭載した845ccの大型バイク「NIKEN(ナイケン)」の受注生産を開始します。コンセプトモデル発表時は本当に市販するのか懐疑的な声もあ

続きを読む
2018年9月13日 気になるバイクニュース

★2018-2019ボルドール24時間帯耐久ロードレース ヤマハ唯一のオフィシャルチームとして参戦するYARTヤマハ

YARTヤマハは厳しい2017/2018シーズンを過ごし、カレンダーの5戦中1戦でポイントを獲得するに留まりました。技術的、メカニカルな問題があったにせよ、YARTは2018年のスロバキアリング8時間

続きを読む
2018年9月12日 気になるバイクニュース

★ヤマハ発動機とGogoroがEVにおける協業の検討を開始

台湾のGogoro Inc.はスタイリッシュな電動バイクを製造・販売している企業ですが、この度ヤマハ発動機は、Gogoro Inc.とのEVにおける協業について検討を始めました。これは台湾市場における

続きを読む
2018年9月12日 気になるバイクニュース

★ヤマハの「YZF-R1M」の1/12スケールプラモデルをタミヤが発売

ヤマハ発動機のフラッグシップモデルである「YZF-R1M」1/12スケールプラモデルを静岡県の株式会社タミヤが9/15頃に発売します。これを記念し、9/22には東京新橋にある「タミヤ プラモデルファク

続きを読む
2018年9月12日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018サンマリノGP 10位ザルコ「前に進むため現状を受け入れる必要がある」

再び苦しいレースとなったヨハン・ザルコ。コーナー立ち上がりの戦闘力が低かったために、全体的に苦戦するレースとなったとのこと。もはやM1のアップデートは期待出来ない状況で、残りシーズンどこまで結果を出せ

続きを読む
2018年9月10日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018サンマリノGP 5位ビニャーレス「日曜にかけてフィーリングが悪化した」

ヤマハはビニャーレス、ロッシに加えザルコにも復調の兆しが見えません。ロッシ同様に土曜から日曜にかけてフィーリングが悪化したとのことですが、一番の問題はその原因が何なのか未だにわからないということです。

続きを読む
2018年9月10日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018サンマリノGP 7位ロッシ「昨日よりスピードを発揮出来なかった」

土曜の時点からセッティングなど変更していないにも関わらず、良い走行が出来なかったと語るロッシ。ヤマハのバイクには時々起こると言いますが、早めの原因究明が求められます。 バレンティーノ・ロッシ 「昨日は

続きを読む
2018年9月9日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018サンマリノGP 予選7位ロッシ「表彰台獲得には、あと0.2秒改善が必要」

ミスによって3列目となってしまったというロッシ。表彰台獲得には0.2秒改善が必要で、3列目スタートとなると、地元ミサノでの表彰台獲得にはかなりの改善が必要です。しかし、日曜に大幅な改善をしてくるのがロ

続きを読む
2018年9月9日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018サンマリノGP 予選3位ビニャーレス「決勝タイヤはソフトかミディアム」

久々に調子、そして機嫌も良さそうなマーべリック・ビニャーレス。まだレースで使用するタイヤは決定していないとのことですが、ソフト、もしくはミディアムを履くことを検討している様子。 マーべリック・ビニャー

続きを読む
2018年9月8日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018ヤマハ ヨーロッパベースのテストチームを発足、ライダーはフォルガー

ヤマハが戦闘力を発揮するにはヨーロッパベースのテストチームが必要だと言われていましたが、この度、新たにヨーロッパベースのテストチームが発足、そしてそのライダーとしてジョナス・フォルガーがテストライダー

続きを読む
2018年9月8日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018サンマリノGP シャーリン「明日ラップタイムと順位を改善したい」

転倒のせいで、乗り換えたバイクで良いフィーリングが得られず苦戦が続いているハフィズ・シャーリン。ここまで苦戦している姿を見るのも珍しいですが、土曜日に改善出来るでしょうか。 ハフィズ・シャーリン 「現

続きを読む
2018年9月8日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018サンマリノGP ザルコ「今週末のQ2進出には自信がある」

シーズン後半に入ってから苦戦が続いていますが、Q2進出に向けてポジティブなフィーリングがあると語るザルコ。土曜に良い走りが出来るでしょうか。 ヨハン・ザルコ 「予想していたよりも良い走行が出来て嬉しく

続きを読む
2018年9月8日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018サンマリノGP ロッシ「良いレースをするためにやることが残っている」

ハードタイヤではグリップが不十分でライディングが難しかった語るロッシ。ブレーキングの改善、さらに車体バランスの改善も進める必要があるようです。 バレンティーノ・ロッシ 「トップ10で今日を終えたのは非

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 21 22 23 24 25 … 36 次の記事»

最新記事

  • マレーシアGP DNF フランチェスコ・バニャイア「今回は問題の本質に向き合えるチャンスだった」 MotoGP2025
    MotoGP
  • ミシュラン マレーシアGPでフランチェスコ・バニャイアのリアタイヤパンクを確認 原因は路面に落ちていたカーボン破片 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 決勝レース表彰台3選手のコメント(優勝アレックス・マルケス、2位アコスタ、3位ミル)
    MotoGP
  • マレーシアGP 決勝レースでアレックス・マルケスが優勝 完璧な週末を達成 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース8位 ヨハン・ザルコ「自信を取り戻して力を発揮できるようになってきた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース9位 エネア・バスティアニーニ「日曜はさらに早く走れると思う」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース5位 ファビオ・クアルタラロ「フランキーとのバトルは久しぶりに楽しかった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース10位 ファビオ・ディ・ジャンアントニオ「フロントの挙動がおかしくて肘で何回も転倒を耐えた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース4位 フランコ・モルビデッリ「簡単ではないが充実したレースだった」
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース3位 ペドロ・アコスタ「予選タイムはいまいちだったが、レースペースはあった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース7位 フェルミン・アルデゲル「チームと共に自分達の可能性を信じて進んできた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース2位 アレックス・マルケス「マルクと共に年間ランキング1位2位になれたことが嬉しい」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース優勝 フランチェスコ・バニャイア「この優勝は自分ではなくてチームのもの」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース表彰台獲得3選手のコメント (優勝バニャイア、2位アレックス、3位アルデゲル)
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレースでフランチェスコ・バニャイアが優勝 2位アレックス・マルケスは年間2位を確定 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP予選結果 バニャイアがポールポジションを獲得、2位にアレックス・マルケス MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP FP2トップタイムはホンダのルカ・マリーニ MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス15位マルコ・ベッツェッキ「タフな初日になってしまった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス12位フランチェスコ・バニャイア「バイクのパフォーマンスを発揮出来なかった 」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス5位ファビオ・クアルタラロ「グリップが低いと引き続き苦戦している 」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス4位ジョアン・ミル「大きな問題もなくタイムが出せた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス3位ジャック・ミラー「Q2直接進出を決められたのは大きい」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス2位ヨハン・ザルコ「バイクの自信を取り戻せた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス1位ペドロ・アコスタ「ベストとは言えない結果だった」 MotoGP2025
    MotoGP
  • Ducati 原点回帰の2026年型モンスターを発表 V2エンジンと最新技術でモンスターを再定義
    新車情報
  • FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)ヘレステスト Ducatiのブレガが圧倒的なスピードを2日間で発揮
    スーパーバイク世界選手権
  • ドゥカティ バニャイアとディ・ジャンアントニオの入れ替え説を完全否定 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティスでKTMペドロ・アコスタがトップタイムを記録 MotoGP2025
    MotoGP
  • クアルタラロ「次は勝てるバイクを」ヤマハの2026年V4プロジェクトに明確な要求 MotoGP2025
    MotoGP
  • ミシュラン マレーシアGPに向けてタイヤアロケーションを刷新 ― 極限条件に対応した最新スペックを投入
    MotoGP

Twitter

Follow @motofunk1

Feedly

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.