コンテンツへスキップ
気になるバイクニュース

気になるバイクニュース

MotoGP最新ニュース、FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最新ニュース、バイク新車情報などを紹介しているニュースサイトです。

  • ホーム
  • MotoGP
  • スーパーバイク世界選手権
  • 一般ニュース
  • 新車情報
  • 広告の掲載について
  • プレスリリース配信受付
  • お問い合わせ
  • About
  • プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)

タグ: ドイツGP

MotoGP2021イタリアGP 9位ジョアン・ミル「少しずつ予選結果は改善している」
2021年6月17日 気になるバイクニュース

MotoGP2021 ドイツGP ジョアン・ミル「タイヤマネジメントが重要になる」

ジョアン・ミルは過去ザクセンリンクで好成績を収めている。2017年にはMoto3で優勝、2018年にはMoto2で2位を獲得しており、2019年にはMotoGPクラスで7位を獲得するなど活躍している。

続きを読む
アレックス・リンス「レースに関して改善が必要なのは予選」
2021年6月17日 気になるバイクニュース

ドイツGP出場にGoサイン アレックス・リンス「今週末は力を出し切って走りたい」

前回のカタルーニャGPの準備期間中に自転車カタルーニャサーキットを走行中に転倒、右橈骨遠位部の骨折を患ったアレックス・リンスは、6月16日に病院に再検査で訪れ、手首の怪我の抜歯を行っている。医師の診察

続きを読む
ポルトガルGP バレンティーノ・ロッシ「トップ10は可能だと思っていた」
2021年6月16日 気になるバイクニュース

MotoGP2021 ドイツGP バレンティーノ・ロッシ「ザクセンリンクでの走行が楽しみ」

バレンティーノ・ロッシはカタルーニャで開催されたテストで好感触を得ており、今週末のザクセンリンクでも結果を残したいと考えている。トリッキーなサーキットながら、上手くテスト内容を結果に落とし込みたいとこ

続きを読む
フランコ・モルビデッリ「トップ10を獲得することが重要だった」
2021年6月16日 気になるバイクニュース

MotoGP2021 ドイツGP フランコ・モルビデッリ「ザクセンリンクで強みを発揮したい」

カタルーニャGPでトップ10入りを果たしたフランコ・モルビデッリは、Moto2時代には2017年に優勝をしており、今回は前回のカタルーニャの練習走行で感じたポジティブな内容、レース後の月曜日に開催され

続きを読む
MotoGP2021 フランスGP 8位ポル・エスパルガロ「ドライならば良い結果を残せたはず」
2021年6月16日 気になるバイクニュース

MotoGP2021 ドイツGP ポル・エスパルガロ「テストで得たものを活かしたい」

ポル・エスパルガロもまた厳しいレースが続いているが、今週末は今までと全く異なる作りのサーキットとなるザクセンリンクだ。マルケスが過去に強さを発揮してはいるが、過去のデータを参考に戦闘力を発揮出来るか。

続きを読む
カタルーニャテスト 11位マルク・マルケス「タイムを求めずひたすら走り込んだ」
2021年6月16日 気になるバイクニュース

MotoGP2021 ドイツGP マルク・マルケス「今までのドイツ戦のようにはいかない」

今週末のザクセンリンクでのレースは2019年ぶりだ。左回りのトラックが得意なマルクだが、未だ本調子とは行かないマルクにとっては厳しい週末となる可能性が高い。過去ザクセンリンクで7連勝しているマルクだが

続きを読む

最新記事

  • ビモータ・カワサキ 2026年シーズンに向け好発進 ヘレステストでアレックス・ロウズが最速タイムを記録
    MotoGP
  • ディクソンとチャントラ、HRCホンダからの初テストに挑む  ヘレスで2026年WorldSBKに向けた準備開始
    スーパーバイク世界選手権
  • レッドブルKTMファクトリーレーシング、2026年ダカールラリーへの挑戦を正式発表
    MotoGP
  • ホンダ  バイオ素材とリサイクルによる次世代モビリティの実現へ
    MotoGP
  • ドゥカティ 新型モンスター第5世代の量産開始 – 軽量・高性能・現代的な進化を遂げた伝説のネイキッド
    MotoGP
  • 2025年の飛躍:Honda HRC コンストラクターズ285ポイント獲得で復活の兆し
    MotoGP
  • ペドロ・アコスタ 2025年を総括「無駄な1年だった。ランキング4位のためにKTMに来たんじゃない」
    MotoGP
  • ホルヘ・マルティン 苦難の2025年シーズン、王者から一転して挫折の連続
    MotoGP
  • マルク・マルケス 試練の2025年を語る──「最大の敵は自分だった」MotoGP2026
    MotoGP
  • マーべリック・ビニャーレス ホルヘ・ロレンソを新たにパフォーマンスコーチとして起用 チャンピオン争いへ復帰へ MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト KTM写真ギャラリー 新型フェアリング、シートユニットをテスト MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト アプリリア写真ギャラリー 大胆なエアロアップデートをまとったRS-GPが登場 マルティンはゼッケン89へ MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト Ducati写真ギャラリー GP26のデビューに加えバニャイアに復調の兆し ヴィエッティはMotoGPマシンを初体験 MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト  ホンダ写真ギャラリー 大幅にアップデートされたRC213Vでのテスト、モレイラがMotoGPデビュー MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト ヤマハ写真ギャラリー 注目のV4エンジン、トプラックがMotoGPデビュー MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト ルカ・マリーニ「得られた情報を分析し、計画を立てて冬季開発を進めていく」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト ジョアン・ミル「方向性を見出すことができたと思う」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト フランチェスコ・バニャイア「非常に速いタイムが出ていたテストで満足できる内容だった」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト ニコロ・ブレガ「タイムアタックの最後にミスをしてしまったのは残念」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト ブラッド・ビンダー「新しいエアロでバイクのバランスが改善された」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト マーべリック・ビニャーレス「月曜に体を休めることで競争力のある走りができた」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト ペドロ・アコスタ「KTMの強みは明確で、弱点も同様に明確」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト プラマック代表ジーノ・ボルソイ「トプラックの適応力の高さには驚いた」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト ジャック・ミラー「エンジニアに正確なフィードバックを伝えることが重要」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト アレックス・リンス「ブレーキング、進入に関してはV4のほうが感触がいい」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト ファビオ・クアルタラロ「まずはベースセットアップを見つける必要がある」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト ディオゴ・モレイラ「MotoGPバイクは今まで感じたことのない衝撃」MotoGP2026
    MotoGP
  • MotoGP2026 バレンシアテスト フェルナンデスとベッツェッキがアプリリアを最速に導く ヤマハはバレンシアでV4プロジェクトを前進
    MotoGP
  • ディオゴ・モレイラ 2026年MotoGPのゼッケンは「11」に決定
    MotoGP
  • トプラック・ラズガットリオグル 2026年MotoGPのゼッケンは「7」に決定
    MotoGP

Twitter

Follow @motofunk1

Feedly

follow
WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.
モバイルバージョンに移動