コンテンツへスキップ

気になるバイクニュース

MotoGP最新ニュース、FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最新ニュース、バイク新車情報などを紹介しているニュースサイトです。

  • ホーム
  • MotoGP
  • スーパーバイク世界選手権
  • 一般ニュース
  • 新車情報
  • 広告の掲載について
  • プレスリリース配信受付
  • お問い合わせ
  • About
  • プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)

タグ: ドイツGP

MotoGP2021イタリアGP 9位ジョアン・ミル「少しずつ予選結果は改善している」
2021年6月17日 気になるバイクニュース

MotoGP2021 ドイツGP ジョアン・ミル「タイヤマネジメントが重要になる」

ジョアン・ミルは過去ザクセンリンクで好成績を収めている。2017年にはMoto3で優勝、2018年にはMoto2で2位を獲得しており、2019年にはMotoGPクラスで7位を獲得するなど活躍している。

続きを読む
2021年6月17日 気になるバイクニュース

ドイツGP出場にGoサイン アレックス・リンス「今週末は力を出し切って走りたい」

前回のカタルーニャGPの準備期間中に自転車カタルーニャサーキットを走行中に転倒、右橈骨遠位部の骨折を患ったアレックス・リンスは、6月16日に病院に再検査で訪れ、手首の怪我の抜歯を行っている。医師の診察

続きを読む
2021年6月16日 気になるバイクニュース

MotoGP2021 ドイツGP バレンティーノ・ロッシ「ザクセンリンクでの走行が楽しみ」

バレンティーノ・ロッシはカタルーニャで開催されたテストで好感触を得ており、今週末のザクセンリンクでも結果を残したいと考えている。トリッキーなサーキットながら、上手くテスト内容を結果に落とし込みたいとこ

続きを読む
2021年6月16日 気になるバイクニュース

MotoGP2021 ドイツGP フランコ・モルビデッリ「ザクセンリンクで強みを発揮したい」

カタルーニャGPでトップ10入りを果たしたフランコ・モルビデッリは、Moto2時代には2017年に優勝をしており、今回は前回のカタルーニャの練習走行で感じたポジティブな内容、レース後の月曜日に開催され

続きを読む
2021年6月16日 気になるバイクニュース

MotoGP2021 ドイツGP ポル・エスパルガロ「テストで得たものを活かしたい」

ポル・エスパルガロもまた厳しいレースが続いているが、今週末は今までと全く異なる作りのサーキットとなるザクセンリンクだ。マルケスが過去に強さを発揮してはいるが、過去のデータを参考に戦闘力を発揮出来るか。

続きを読む
2021年6月16日 気になるバイクニュース

MotoGP2021 ドイツGP マルク・マルケス「今までのドイツ戦のようにはいかない」

今週末のザクセンリンクでのレースは2019年ぶりだ。左回りのトラックが得意なマルクだが、未だ本調子とは行かないマルクにとっては厳しい週末となる可能性が高い。過去ザクセンリンクで7連勝しているマルクだが

続きを読む

最新記事

  • ポルトガルGP2025 プレビュー:ポルティマオのアップダウンに対応するためMoto2はソフトリアに集中配備
    Moto2、Moto3
  • ヤマハ、電動モトクロス「MXEP」参戦を見据えたYE-01レーシングコンセプトを発表
    新車情報
  • ホンダ 初の量産電動モーターサイクル「WN7」を正式発表
    新車情報
  • ホンダ、2026年型CB1000Fを発表 レトロスタイルに現代の走りを融合
    新車情報
  • カワサキ 2026年型Ninja ZX-10RをEICMAで発表
    新車情報
  • ホンダ EICMAで「V3R 900 E-コンプレッサー プロトタイプ」を初公開
    新車情報
  • ホンダ CB1000GTを発表:新世代スポーツツアラーとしてツーリングと走行性能を両立
    新車情報
  • 2026年型ヤマハR7が刷新:R1直系IMU搭載、電子制御と車体剛性を大幅進化
    新車情報
  • ヤマハ 創業70周年記念カラーをスーパースポーツ全モデルに展開へ
    新車情報
  • ヤマハ “キング”ケニー・ロバーツに捧げる2026年型「XSR900 GP」が伝説のレースカラーで登場
    新車情報
  • 【ヤマハ2026年モデル発表】WR125R、新型テネレ700ワールドレイドなど70周年を飾る注目モデルが一挙登場
    新車情報
  • 【EICMA 2025】ドゥカティが新型車を一挙公開 100周年目前に過去最多の新ラインアップを発表
    新車情報
  • オージーケーカブト カーボン採用のフラッグシップモデル「F-17R Mips」を発表 空力性能と安全性の極限を追求
    新製品情報
  • オージーケーカブト 新世代フルフェイス「KAMUI-5」を発表 快適性と安全性を飛躍的に向上
    新製品情報
  • Ducati ジジ・ダッリーニャ「マルクのタイトル獲得は人生の教訓」MotoGP2025
    MotoGP
  • ニコロ・ブレガ、マルク・マルケスの代役でMotoGPデビュー決定 ポルトガルと最終戦バレンシアに参戦
    MotoGP
  • テック3 KTM ファクトリーレーシング ヴィニャーレス 復帰は最終戦バレンシアへ延期
    MotoGP
  • マレーシアGP 11位マルコ・ベッツェッキ「フロントタイヤの選択ミスが響いた」MotoGP2025
    MotoGP
  • カワサキ、2026年モデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をジャパンモビリティショーで世界初公開
    新車情報
  • マレーシアGP 8位ルカ・マリーニ「旋回性の面ではまだ課題がある」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 9位ブラッド・ビンダー「最後までタイヤを保たせることが出来た」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 7位エネア・バスティアニーニ「19番手からの追い上げは本当に厳しかった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 6位ファビオ・ディ・ジャンアントニオ「レースに向けてバイクを大きく変更したことが良かった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 4位フランコ・モルビデッリ「チーム、自分も進化を感じられたレースだった」MotoGP2025
    MotoGP
  • ホルヘ・マルティン ポルトガルGPも欠場し4戦連続の欠場が決定 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP5位 ファビオ・クアルタラロ「目標は5‐7 位だったので結果には満足」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 優勝アレックス・マルケス「序盤から前に出ていこうと思っていた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 2位ペドロ・アコスタ「序盤のタイヤ消耗を避けたいと考えていた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 3位ジョアン・ミル「今回の表彰台獲得は本当に幸運だった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP DNF フランチェスコ・バニャイア「今回は問題の本質に向き合えるチャンスだった」 MotoGP2025
    MotoGP

Twitter

Follow @motofunk1

Feedly

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.