FP3で完璧と言えるセットアップは予選では意味がないと語るビニャーレス。確かにFP1では路面28℃、FP2では路面46℃ですので、FP2でのセットアップを参考にしながら予選に備える形となります。
FP2 5位マーべリック・ビニャーレス
「非常に良い1日でしたが、FP2は2回しか良い走行が出来ませんでした。ですからリズムに乗ってバイクに慣れる時間がなかったんです。明日はレースに備えて走り込み、レースにおけるタイヤ、セットアップをどうするかを理解する必要があります。いくつか問題がありますので、問題を明日に向けて解決していく必要があります。トラックコンディションはFP1、FP2で大きく変わりました。明日どうなるかがまだわかりませんが、気温がかなり変わりますのでFP3で完璧と言えるセットアップは予選では意味がないものでしょう。いずれにしてもベストを尽くしたいと思います。」

(Source: yamaha-racing)
(Photo courtesy of michelin)
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。