アラゴンGPでは他のペースに中盤ついていけず、最後に追い上げる形となったマーべリック・ビニャーレス。今週はフロントにミディアムを使用し、10周目から20周目のペースを改善したいと語る。

今週のほうがトラックコンディションが悪い
初日総合2位 マーべリック・ビニャーレス
「今日は非常に良い走行が出来ましたがバイクにいろいろな変更を加えています。しかし、それもあってリズムを掴むのに苦戦しました。ミディアムリアで良い走行が出来ていましたが、タイムアタックを始めた途端に渋滞に巻き込まれてしまいました。」
「土曜に向けて良い内容が見つかっていますが、リズムと走行ラインに集中していくことが必要です。先週のウィークポイントであるレースペースに向けて作業が必要です。」
「自分にとっては今週のトラックコンディションのほうが悪いですね。先週はもっと路面グリップがありました。ただミディアムを使用していますから、ソフトを使用したら48秒台で良いリズムが作れるかもしれません。今日はミディアムフロントを使用してフルタンクでフィーリングが良かったんです。これはポジティブですよね。」
「フロントについてはソフトでもミディアムでも良い走行が出来ています。ただ先週の内容から考えると、10周目から20周目にかけてプッシュする必要がありますから、ミディアムのほうが良いかもしれません。おそらくレースではミディアムフロントを使用するでしょう。」
(Source: yamaha-racing)
(Photo courtesy of michelin)
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。