
FP2で良いリズムで走行出来るようになった
ジョナサン・レイ
「第1戦のアラゴンで行ったベースセットアップからスタートしましたが、非常に良い形で作業を行いました。しかしアッセンのライディングに適した流れでのライディングが出来ていないと感じていたんです。ブレーキングが厳しいところでは良いものの、高速コーナーでは自信が持てないでいました。」[adchord]
「その後変更をほどこして、FP2では更に良いリズムで走行出来るようになりました。方向性を明確にするためにリアタイヤを変更しながら走行を行っていましたが、明日もこの調子で走っていきたいですね。」
(Source: KRT) (Photo courtesy of KRT)
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。