ライダーズチャンピオンシップ(チャンピオンシップスタンディング)
オーストリアGPを終えた段階でのチャンピオンシップスタンディングだ。引き続きトップを快走するのはファビオ・クアルタラロ。今回のレースで2位を獲得し、チャンピオンシップ2位のアレイシ・エスパルガロとの差を維持している。3位は猛追するフランチェスコ・バニャイア。4位ヨハン・ザルコ、5位ジャック・ミラー、6位エネア・バスティアニーニ、7位ブラッド・ビンダー、8位アレックス・リンス、9位ホルヘ・マルティン、10位ミゲル・オリヴェイラとなった。[adchord]
コンストラクターズスタンディング
コンストラクターではDucatiが圧倒的なリードを築いて首位。Ducatiレノボチームの2人の活躍もさることながら、Pramac、Gresini、Mooneyそれぞれのチームが得点を重ねている状況だ。2位ヤマハはファビオ・クアルタラロが一人でポイントを獲得し続けている状況。3位アプリリア、4位KTM、5位スズキ、6位ホンダと続く。
チームスタンディング
チームで見てもDucatiレノボチームがリードをしている状況で、そこにアプリリアが続いている。3位はモンスターエナジー・ヤマハ(Monster Energy Yamaha)、4位にPramac、5位レッドブルKTMファクトリーレーシング、6位Team SUZUKI ECSTAR(チーム・スズキ・エクスター)、7位Gresini Racing MotoGP、8位Mooney VR46、9位レプソルホンダ、10位LCRホンダと続く。レプソルホンダはライダーズ、コンストラクターズ、チームスタンディングにおいてもボロボロと言える状況だ。
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。
