以前も今年のバイクは自分のライディングスタイルに合っていると語っていたフランチェスコ・バニャイアは、セットアップに集中して妥協点を見つけているようだ。路面の攻撃性の高いCOTAではタイヤ温存、タイヤ選択が非常に重要になる。ドライ、ウェットに関わらずフロントローを狙えるとしている。
[adchord]
今年のバイクはフロントフィーリングがいい
フランチェスコ・バニャイア
「セットアップをしっかり行うことに集中しています。ブレーキングとハンドリングを改善するには2つの方向でのセットアップが必要ですが、ちょうどよい妥協点を見つけています。明日の朝はソフトタイヤでどの程度走行が出来るのかを確認することになるでしょう。現時点ではミディアムがレースで使えそうですが、ソフトほどのグリップはありません。ソフトがレースで100%フィットしているかどうかは自信がありません。」
「スプリントレースでは日曜とコンディションが異なるでしょうが、しっかり適応していきたいですね。今年のバイクはフロントのフィーリングがいいですし、ペースも早くなっています。雨が降ったとしてもドライでもフロントローを獲得出来るでしょう。」
(Photo courtesy of michelin)
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。
