路面温度37度、ドライで行われたタイGPの決勝レース。フランチェスコ・バニャイアがいかにロングレースでホルヘ・マルティンを抑えるかに注目が集まった。
ホルヘ・マルティンはスプリントレース同様にスタートから一気にトップに立つと、タイヤを温存しつつもそのままトップを走行。後ろに続いたブラッド・ビンダー、アレイシ・エスパルガロ、ルカ・マリーニを徐々に引き離したホルヘ・マルティンは終盤までトップで走行。
最終ラップにブラッド・ビンダー、フランチェスコ・バニャイアがホルヘ・マルティンとのバトルを演じるも、ホルヘ・マルティンが最後まで抑えきって見事にタイGPでスプリントに続いて優勝を達成。2位はフランチェスコ・バニャイア、3位ブラッド・ビンダーとなった。
なお、ビンダーはトラックリミット超過で着順降格のペナルティを受けて、フランチェスコ・バニャイアと順位を入れ替えている。
タイGPレース結果

4位は追い上げたマルコ・ベッツェッキ、5位ファビオ・クアルタラロ、6位マルク・マルケス、7位ルカ・マリーニ、8位アレイシ・エスパルガロ、9位ファビオ・ディ・ジャンアントニオ、10位ヨハン・ザルコとなった。
次回のレース
タイGPを終えたMotoGPは、次回11月10日からマレーシアGPを迎える。マレーシアGPからは、カタール、バレンシアと連続して最終戦まで一気に駆け抜ける形だ。
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。