コンテンツへスキップ

気になるバイクニュース

MotoGP最新ニュース、FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最新ニュース、バイク新車情報などを紹介しているニュースサイトです。

  • ホーム
  • MotoGP
  • スーパーバイク世界選手権
  • 一般ニュース
  • 新車情報
  • 広告の掲載について
  • プレスリリース配信受付
  • お問い合わせ
  • About
  • プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)
2018年6月18日 気になるバイクニュース

★FIM世界耐久選手権シリーズ ル・マン24時間優勝記念展示

2018年6月14日(木)~24日(日) Hondaウエルカムプラザ青山では「2017-2018 FIM世界耐久選手権シリーズ(EWC)第2戦 ル・マン24時間耐久レース」で優勝した、F.C.C. T

続きを読む
2018年6月18日 気になるバイクニュース

★FREEDOM NAGOYA 2018/SYACHI FES 2018 カワサキバイクブース出展のご案内

株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:寺西 猛)は、2018年6月23日(土)・24日(日)に名古屋で開催される「FREEDOM NAGOYA 2018」「SYACH

続きを読む
2018年6月18日 気になるバイクニュース

★BMWが昨年に引き続き、鈴鹿8時間耐久レースに参戦するBMW Motorrad 39チームのオフィシャル・スポンサーに

ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: ペーター・クロンシュナーブル)は、昨年に引き続き、2018年鈴鹿8時間耐久レースに参戦するBMW Motorrad 39チームをオフィシャル・スポンサ

続きを読む
2018年6月18日 気になるバイクニュース

★Scrambler 1100とスクランブラー ワールドを体感しませんか?

7月6日の夜はナイトツーリングで The WAREHOUSEへ!! スクランブラー ワールドを体感していただくべく デビュー前のScrambler 1100とともにお待ちしています。 参加条件: バイ

続きを読む
2018年6月18日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018 ポイントスタンディング(2018/06/17時点)

カタルーニャGPを終えた時点でのチャンピオンシップスタンディングです。現在チャンピオンシップをトップでひた走るのはマルク・マルケス、2位はバレンティーノ・ロッシですが、その差は27ポイント差に広がって

続きを読む
2018年6月18日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018カタルーニャGP ドヴィツィオーゾ「この転倒は自分の責任」

良い週末を過ごしていたドヴィツィオーゾでしたが、レースではまさかのミスにより転倒。タイトル争いにおいてマルケスがまた一人先行する形となっています。 アンドレア・ドヴィツィオーゾ 「この転倒は自分の責任

続きを読む
2018年6月18日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018カタルーニャGP 優勝ロレンソ「競争力の高いパッケージが出来上がった」

今までのムジェロとは異なり、ホールショットを奪えずとも勝利出来たという部分に大きな手応えを感じている様子のホルへ・ロレンソ。この完成度の高いパッケージでのアッセンは楽しみです。 ホルへ・ロレンソ 「今

続きを読む
2018年6月18日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018カタルーニャGP 2位マルケス「後半は少しペースを落としていた」

今回は前回のムジェロの転倒もあって、転倒をしないように後半はロレンソを追うペースを緩めたと語るマルケス。このままのチャンピオンシップをリードしたままシーズン前半戦を終えることが出来るでしょうか。 マル

続きを読む
2018年6月18日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018カタルーニャGP 3位ロッシ「今回の結果はチャンピオンシップにおいて重要」

現在チャンピオンシップ2位のロッシ。次回のレースは昨年優勝しているアッセンとなります。ここでマルケスに接近出来るでしょうか。 バレンティーノ・ロッシ 「昨日は練習走行の後にライバルのほうが少し速いなと

続きを読む
2018年6月18日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018カタルーニャGP 7位ザルコ「また表彰台を獲得出来る日は来る」

苦しいレースが続くザルコ。今回も練習走行から苦戦して、最終的に7位でレースを終えました。徐々にサテライトチームならではのシーズン中盤からの苦戦が始まっているとも言えますが、ここで踏ん張る事が出来るでし

続きを読む
2018年6月18日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018カタルーニャGP 6位ビニャーレス「1周目は問題だらけだった。意味がわからない」

今回はレース序盤に苦戦、後半になってようやく追い上げという走りからの脱却が出来るのか。。と思われたビニャーレスでしたが、結果的にはまたいつもどおり序盤に苦戦、後半追い上げる走りとなりました。この走りか

続きを読む
2018年6月18日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018カタルーニャGP 5位ペドロサ「素晴らしいリカバリーだったと思う」

練習走行、予選と苦戦し11位でレースをスタートしたペドロサは、最終的に5位でチェッカーを受けました。このレースが終わって注目が集まるのは、ペトロナスヤマハ実現に向けての動きとなります。なお、現時点でペ

続きを読む
2018年6月18日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018カタルーニャGP 4位クラッチロー「予選の失敗が4位で報われた」

カタルーニャGPで4位、独立チームライダーとして1位を獲得したクラッチロー。難しいレースが続いていた中で、ムジェロに引き続き結果を残す走りを続けています。 カル・クラッチロー 「LCRホンダカストロー

続きを読む
2018年6月18日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018カタルーニャGP 優勝ロレンソ「この2勝目は本当に嬉しい」

多くのファンはロレンソなら連勝出来ると確信していましたが、それを見事に証明する完全勝利でした。今週は予選の中でも、1本目のタイヤのフィーリングが悪かったことに焦らず結果を出す、今日のレースでもスタート

続きを読む
2018年6月18日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018カタルーニャGP 2位マルケス「チャンピオンシップにおけるリードを広げられた」

Ducatiに勝つのは今週難しかったとするマルケスは2位。これで再びチャンピオンシップのリードを広げる形となりました。 サイモン・クラファー 「ハードタイヤを履いて序盤の走行は素晴らしいものでした。ど

続きを読む
2018年6月18日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018カタルーニャGP 3位ロッシ「前後ソフトタイヤはリスクはあれど良い選択だった」

相変わらず日曜に軌跡を起こしたロッシは3位を獲得。諦めずに4位を走っていたことが表彰台獲得の鍵となったようです。 サイモン・クラファー 「日曜は常に素晴らしい結果を残してくれますね。レースについて教え

続きを読む
2018年6月17日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018カタルーニャGP 決勝結果

MotoGPクラスの結果です。優勝はポールポジションから見事ポートtoウィンを達成したホルへ・ロレンソ。既に練習走行の段階からレースで優勝出来るペースで走行している中でのポールポジション獲得でしたので

続きを読む
2018年6月17日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018カタルーニャGP ドヴィツィオーゾ「スピードがあれば、その中で戦略を作りだせる」

レースの戦略についての質問に、アンドレア・ドヴィツィオーゾは「自分には特定の戦略はなく、スピードがあれば戦略を組み立てられる」としています。 アンドレア・ドヴィツィオーゾ 「自分に戦略はありません。レ

続きを読む
2018年6月17日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018カタルーニャGP マルケス「自分の身体的強みは柔軟性」

今回はFP4で恐らくキャリア最長となるフロントスライドを披露したマルケス。どうやらアルパインスターズと協力して、肘のスライダーを大型化しているとのこと。ただ、今回は膝でセーブをしたと語ります。 マルク

続きを読む
2018年6月17日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018カタルーニャGP ウォームアップ結果

MotoGPのウォームアップ結果です。トップタイムはアンドレア・ドヴィツィオーゾ、2位ティト・ラバト、3位バレンティーノ・ロッシ、4位マルク・マルケス、5位ヨハン・ザルコ、6位ホルへ・ロレンソ、7位ダ

続きを読む
2018年6月17日 気になるバイクニュース

★Moto2カタルーニャGP ウォームアップ結果

Moto2クラスのウォームアップ結果です。1位ファビオ・クアルタラロ、2位マルセル・シュロッター、3位マティア・パシーニ、4位アレックス・マルケス、5位ロレンソ・バルダッサーリ、6位ホルヘ・ナバロ、7

続きを読む
2018年6月17日 気になるバイクニュース

★Moto3カタルーニャGP ウォームアップ結果

Moto3のウォームアップ結果です。1位ホルヘ・マルティン、2位エネア・バスティアニーニ、3位ニコロ・ブレガ、4位アーロン・カネット、5位アロンソ・ロペス、6位佐々木 歩夢、7位ジャウメ・マシア、8位

続きを読む
2018年6月17日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018カタルーニャGP 予選1位ロレンソ「2本目のタイヤで完璧なラップが出来た」

1本目のタイヤのグリップが悪かったために、落ち着いて2本目のタイヤでプッシュしたというロレンソ。コメントを聞く限り、ヤマハのようなライディングが出来るようになってきているようです。 サイモン・クラファ

続きを読む
2018年6月17日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018カタルーニャGP 予選2位マルケス「頭を使って戦う必要がある」

Q2にダイレクトに進出出来なかったマルケスですが、信じられないようなセーブもありつつQ2では2位を獲得。Ducatiには少しペースでは劣っていると感じているようなので、決勝ではDucatiについていけ

続きを読む
2018年6月17日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018カタルーニャGP 予選3位ドヴィツィオーゾ「スライドコントロールは容易ではない」

アンドレア・ドヴィツィオーゾが予選3位を獲得。練習走行から語るように、トラックの妙なグリップ感に悩まされているとのこと。明日のレースでは長丁場のタイヤ管理がやはり重要になりそうです。 サイモン・クラフ

続きを読む
2018年6月16日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018カタルーニャGP Q2結果

MotoGPクラスのQ2結果です。ポールポジションを獲得したのはムジェロで優勝して勢いに乗るホルへ・ロレンソ。FP4のペースも良いことから優勝の期待が高まります。2位はQ1から進出したマルク・マルケス

続きを読む
2018年6月16日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018カタルーニャGP Q1結果

MotoGPクラスのQ1結果です。今週はマルケスが練習走行で苦戦していましたが、やはり順当にQ2進出を決めました。もう1人Q2進出を決めたのは日本人の中上。3位ミラー、4位ハフィズ・シャーリン、5位ア

続きを読む
2018年6月16日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018カタルーニャGP FP4結果

MotoGPクラスのFP4結果です。トップタイムはアンドレア・イアンノーネ、2位ホルへ・ロレンソ、3位マルク・マルケス、4位マーべリック・ビニャーレス、5位アンドレア・ドヴィツィオーゾ、6位ティト・ラ

続きを読む
2018年6月16日 気になるバイクニュース

★Moto3カタルーニャGP 予選結果

Moto3の予選結果です。ポールポジションはエネア・バスティアニーニ、2位ホルヘ・マルティン、3位鈴木 竜生、4位佐々木 歩夢、5位アーロン・カネット、6位鳥羽 海渡、7位ジョン・マクフィー、8位ガブ

続きを読む
2018年6月16日 気になるバイクニュース

★Moto2カタルーニャGP FP3結果

Moto2クラスのFP3結果です。1位はフランセスコ・バグナイア、2位アレックス・マルケス、3位マルセル・シュロッター、4位ロマーノ・フェナティ、5位ロレンソ・バルダッサーリ、6位ブラッド・ビンダー、

続きを読む
2018年6月16日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018カタルーニャGP FP3結果

MotoGPのFP3結果です。トップタイムはDucatiのドヴィツィオーゾ、2位マーべリック・ビニャーレス、3位カル・クラッチロー、4位ヨハン・ザルコ、5位バレンティーノ・ロッシ、6位ダニロ・ペトルッ

続きを読む
2018年6月16日 気になるバイクニュース

★Moto3カタルーニャGP FP3結果

Moto3クラス、FP3結果です。1位アーロン・カネット、2位ホルヘ・マルティン、3位佐々木 歩夢、4位エネア・バスティアニーニ、5位ニコロ・ブレガ、6位マルコス・ラミレス、7位マルコ・ベッツェッキ、

続きを読む
2018年6月16日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018カタルーニャGP ザルコ「スピードを発揮するのは難しい」

カタルーニャGPでは前回のテストよりもフィーリングが良くなっていると語るザルコ。土曜日は調子を上げていくことが出来るでしょうか? FP2 8位ヨハン・ザルコ 「バルセロナの初日には満足しています。ムジ

続きを読む
2018年6月16日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018カタルーニャGP クラッチロー「フロントタイヤのマネジメントが必要」

ムジェロでは我慢の走りとなったクラッチローですが、今週はタイヤ消費が課題になると考えているとのこと。予選でどこまで順位を上げることが出来るでしょうか。 FP2 6位カル・クラッチロー 「今日は悪くなか

続きを読む
2018年6月16日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018カタルーニャGP ドヴィツィオーゾ「今日の内容には満足している。」

トラックのグリップ感が妙だと語るドヴィツィオーゾですが、FP2では4位を獲得。今週もタイヤマネジメントが鍵と木曜日に語っていましたが、新しいアスファルトということもあり、気温が上がるとタイヤにとって難

続きを読む
2018年6月16日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018カタルーニャGP ビニャーレス「レースセットアップを作って走り込みたい」

とにかくレースセットアップを作って走り込むと語るビニャーレス。なんとしても今シーズン初優勝を遂げるという強い決意を感じます。 FP2 3位マーべリック・ビニャーレス 「明日に向けて良い流れだと思います

続きを読む
2018年6月16日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018カタルーニャGP イアンノーネ「自分もチームも素晴らしいフィーリングがある」

テストの内容が役立ったと語るイアンノーネ。土曜日はブレーキングポイントに関してさらに改善作業を進めていきたいとのこと。 FP2 2位アンドレア・イアンノーネ 「今日は自分達にとって非常にポジティブな1

続きを読む
2018年6月16日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018カタルーニャGP ロレンソ「この流れで明日もフロントローを獲得したい」

ムジェロから流れに乗りまくっているロレンソはFP2で最速となるタイムを記録、唯一38秒台を獲得しました。今日の走行でもフロントロー獲得が期待されます。 FP2 1位ホルへ・ロレンソ 「カタルーニャGP

続きを読む
2018年6月16日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018カタルーニャGP FP2結果

MotoGPクラスのFP2結果です。トップタイムはホルへ・ロレンソで唯一38秒台を記録。2位アンドレア・イアンノーネがロレンソにすがるも、3位マーべリック・ビニャーレス以降はロレンソとの差が0.5秒以

続きを読む
2018年6月16日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018カタルーニャGP FP1結果

MotoGPクラスのFP1結果です。トップタイムはバレンティーノ・ロッシ、2位アンドレア・ドヴィツィオーゾ、3位ホルへ・ロレンソ、4位マルク・マルケス、5位ヨハン・ザルコ、6位マーべリック・ビニャーレ

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 312 313 314 315 316 … 367 次の記事»

最新記事

  • ポルトガルGP スプリントレースでアレックス・マルケスが優勝 アコスタ2位、ベッツェッキ3位 MotoGP2025
    MotoGP
  • ドゥカティ パニガーレV2 MM93 & FB63 発表:マルケスとバニャイアに捧げる特別仕様モデル
    新車情報
  • ポルトガルGP 予選でマルコ・ベッツェッキがポールポジションを獲得 MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP プラクティス14位 ニコロ・ブレガ「今までのバイクとの違いの理解に時間を使った」MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP プラクティス13位ファビオ・クアルタラロ「明日に向けて少しでも感触を取り戻したい」MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP プラクティス11位ルカ・マリーニ「転倒で時間を失ってしまった」MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP プラクティス8位フェルミン・アルデゲル「このサーキットへの対応もうまく出来た」MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP プラクティス12位フランコ・モルビデッリ「予想外の転倒で時間を失ってしまった 」MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP プラクティス7位ファビオ・ディ・ジャンアントニオ「フロントフィーリングをさらに改善したい」MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP プラクティス6位ヨハン・ザルコ「予選1列目なら表彰台も狙えるかも」MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP プラクティス5位ジョアン・ミル「トラック全体を通じてフィーリングはいい」MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP プラクティス4位マルコ・ベッツェッキ「最終セクターを改善したい」MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP プラクティス3位ペドロ・アコスタ「タイヤライフに関して引き続き苦戦している」MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP プラクティス2位フランチェスコ・バニャイア「タイヤ変更で午後から改善できた」MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP プラクティス1位アレックス・マルケス「フィーリングがある中でタイムも出ている」MotoGP2025
    MotoGP
  • 2026年から開幕するハーレーダビッドソン・バガー・ワールドカップ シリーズロゴと初参戦チームが正式発表
    MotoGP
  • ポルトガルGP プラクティスでアレックス・マルケスがトップタイム、バニャイアは2位を記録 MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP FP1でアレックス・マルケスが終始セッションをリード MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP ミゲル・オリヴェイラ「ホームファンの前で走るレースは大きな自信になる」MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP ジョアン・ミル「セパンよりも良いレース内容を期待している」MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP アレックス・マルケス「自分たちのレベルを見極めながらベストを尽くしたい」MotoGP2025
    MotoGP
  • ホームで迎えるラストレース、オリヴェイラがMotoGPファンに別れ ポルティマオで感情揺れる最終戦へ MotoGP2025
    MotoGP
  • ノートン、EICMA 2025で4台の新型モデルを初公開|新型V4搭載のスーパーバイク「Manx R」も登場
    新車情報
  • BMW Motorrad EICMAでBMW F 450 GSを発表
    新車情報
  • ベネリ EICMAでTNT 550を発表:ベネリが切り拓く新世代ネイキッドスポーツ
    新車情報
  • Monster Energy Yamaha MotoGP クアルタラロとリンス、ポルティマオでシーズン終盤の巻き返しへ MotoGP2025
    MotoGP
  • ヤマハ・モーターレーシング、エミリア・ロマーニャ州モーターバレー大学に加盟
    一般ニュース
  • ポルトガルGP2025 プレビュー:ミシュラン、昨年と同仕様のタイヤ配備で安定と性能を両立
    MotoGP
  • ポルトガルGP ニコロ・ブレガ、MotoGPデビュー戦に挑む MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP2025 プレビュー:ポルティマオのアップダウンに対応するためMoto2はソフトリアに集中配備
    Moto2、Moto3

Twitter

Follow @motofunk1

Feedly

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.