イタリアGPのFP1結果だ。FP1は終盤に多くの選手がソフトタイヤを履いてタイムアタックを実施。トップタイムを記録したのはアレックス・マルケスだった。2位にファビオ・クアルタラロ、3位ブラッド・ビンダー、4位マルコ・ベッツェッキ、5位ヨハン・ザルコ、6位ホルヘ・マルティン、7位フランコ・モルビデッリ、8位マーべリック・ビニャーレス、9位マルク・マルケス、10位ラウル・フェルナンデスとなった。
なお、アレイシ・エスパルガロはおそらく自転車による転倒と思われる怪我で木曜時点で松葉杖をついて歩いており、セッション中も痛みで頭を抱えるシーンが見てとれ、今回のFP1の転倒でさらなるダメージを負っている。FP1以降のセッション継続は現時点では未知数だ。
[adchord]
イタリアGP FP1結果
| 順位 | ゼッケン | ライダー名 | メーカー | タイム | 最高速度 |
| 1位 | 73 | アレックス・マルケス | DUCATI | 1’46.121 | 343.9km/h |
| 2位 | 20 | ファビオ・クアルタラロ | YAMAHA | 1’46.208 | 348.3km/h |
| 3位 | 33.0 | ブラッド・ビンダー | KTM | 1’46.225 | 356.4km/h |
| 4位 | 72 | マルコ・ベッツェッキ | DUCATI | 1’46.301 | 351.7km/h |
| 5位 | 5 | ヨハン・ザルコ | DUCATI | 1’46.335 | 355.2km/h |
| 6位 | 89 | ホルヘ・マルティン | DUCATI | 1’46.361 | 352.9km/h |
| 7位 | 21 | フランコ・モルビデッリ | YAMAHA | 1’46.400 | 349.5km/h |
| 8位 | 12 | マーべリック・ビニャーレス | APRILIA | 1’46.404 | 352.9km/h |
| 9位 | 93 | マルク・マルケス | HONDA | 1’46.409 | 350.6km/h |
| 10位 | 25 | ラウル・フェルナンデス | APRILIA | 1’46.428 | 349.5km/h |
| 11位 | 51 | ミケーレ・ピッロ | DUCATI | 1’46.488 | 351.7km/h |
| 12位 | 42 | アレックス・リンス | HONDA | 1’46.506 | 348.3km/h |
| 13位 | 30 | 中上 貴晶 | HONDA | 1’46.506 | 350.6km/h |
| 14位 | 43 | ジャック・ミラー | KTM | 1’46.564 | 352.9km/h |
| 15位 | 23 | エネア・バスティアニーニ | DUCATI | 1’46.801 | 355.2km/h |
| 16位 | 1 | フランチェスコ・バニャイア | DUCATI | 1’46.839 | 351.7km/h |
| 17位 | 49 | ファビオ・ディ・ジャンアントニオ | DUCATI | 1’46.889 | 349.5km/h |
| 18位 | 10 | ルカ・マリーニ | DUCATI | 1’46.934 | 351.7km/h |
| 19位 | 37 | アウグスト・フェルナンデス | KTM | 1’47.442 | 348.3km/h |
| 20位 | 36 | ジョアン・ミル | HONDA | 1’47.614 | 351.7km/h |
| 21位 | 88 | ミゲル・オリヴェイラ | APRILIA | 1’47.853 | 354km/h |
| 22位 | 41 | アレイシ・エスパルガロ | APRILIA | 1’48.102 | 350.6km/h |
| 23位 | 32 | ロレンソ・サヴァドーリ | APRILIA | 1’48.165 | 355.2km/h |
| 24位 | 94 | ジョナス・フォルガー | KTM | 1’48.482 | 343.9km/h |
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。
