Pramac Racingがヘレステストの際にペトルッチ選手のバイクのアンダーカウルにカメラを取り付けているのが若干話題になっていましたが、Pramac Racingがその映像をFacebookで公開しています。ビデオではガレージからバイクが運び出された後にエンジン始動、そしてペトルッチ選手が乗車、ピットレーンから走り出して数周した後にガレージに戻ってくるまでが収められています。
最初は恐らく新品であったタイヤのラインが消え、徐々にタイヤの左右の端までが溶けてボロボロになっていくのがわかります。加速の度にフロントタイヤの接地感が薄くなり、激しいブレーキングで車体が左右に揺れている事も良くわかりますし、ブレーキングのタイミングやいかにコーナリング中にフロントに荷重がかかっているのかなども、フロントサスペンションのボトムケースがアンダーカウルから見えたり見えなかったりという動きからわかりやすい動画となっています。
<Pramac Racing>
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。