COTAはある程度の路面のバンプに改修が施されたということでしたが、路面の完全な補修、張替えではないため、またしてもパッチワークに終わったようです。なお、ホンダは今週末からDucatiに習ったスイングアームに装着する”タイヤ冷却用”のパーツを投入しています。
アメリカGP FP2 2位マルク・マルケス
「今日は一筋縄には行かない1日でした。サーキットは昨年からまた変化していて本当にバンピーであったため、この路面状況に慣れる必要がありました。その他にいくつか作業を行った箇所もあって、ペースを改善するためにいくつか作業を行っています。」
「リズムとペースは良かったので満足していますし、ソフトリアタイヤもタイム改善ために試しています。生産的な1日でしたし必要な作業が出来たと言えるでしょう。もちろん今週は偉大なチャンピオンであるニッキーのことも思い出しながらの走行となりますね。」

[blogcard url=”https://kininarubikenews.com/archives/29549″]
(Source: HRC)
(Photo courtesy of michelin)
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。