アラゴンからマーべリック・ビニャーレスが参戦
マーべリック・ビニャーレスはアプリリアと共にミサノにおいて2日間のテストを終了。アプリリアのプロジェクトマネージャーであるパオロ・ボノーラは、マーべリック・ビニャーレスが全体的にバイクのパフォーマンスに満足していること、これからのアプリリアにとって非常にポジティブな一歩になったと語る。

9月12日のアラゴン戦から、いよいよマーべリック・ビニャーレスが参戦を開始するため、急ピッチで作業が進んでいくことになる。
パオロ・ボノーラ
「素晴らしい2日間でした。マーべリック・ビニャーレスと共に作業にあたることが出来て良かったと思います。彼はすぐにエンジンのポテンシャルとバイクの安定感の高さを感じてくれました。彼は精力的に周回数をこなしました。シャーシや電子制御のセットアップはアレイシ・エスパルガロが使用しているものから大きく変えていません。マーべリック・ビニャーレスのライディングスタイルがうちのバイクにフィットするだろうと自信を持っています。」
「アラゴンからマーべリック・ビニャーレスが参戦を開始しますが、彼はアラゴンで良い成績を残しています。また同時にアレイシ・エスパルガロにとっては大きなモチベーションになるはずです。これほど強力なライダーがガレージにいることで、バイクのパフォーマンス改善も期待出来ますし、アレイシ・エスパルガロ自信のパフォーマンスにも良い影響があるはずです。」
(Source: aprilia)
(Photo courtesy of aprilia)
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。