ジョアン・ミルはMotoGPで走行するCOTAのコンディションの悪さに苦戦をしている。多くの選手が口にするように路面のバンプが酷い状況のようで、バイクを安定させること、思い通りにコントロールすることがままならないという。FP3がウェットであろうとドライであろうと、まずはフィーリング改善が重要とのこと。[adchord]
明日の天候よりもフィーリング改善が重要
ジョアン・ミル
「今日トップ10を逃したのは残念です。明日の朝は雨の予報ですからね。でも今日のコンディションは予想していた以上に厳しいものでした。今の優先事項はバイクを思い通りにコントロールすることです。特にセクター1における安定感を探している状況です。トラックは非常にトリッキーですからね。」
「明日がウェットだろうがドライであろうが、正直あまり変わりありません。この酷いバンプの状況を考えるとバイクのフィーリングの改善が何よりも必要です。バイクが不安定になってしまう状況なんです。」
(Source: suzuki-racing)
(Photo courtesy of michelin)
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。