いつもどおりFP2の最後にタイムアタックが行われ、マルコ・ベッツェッキが1番手、2位ホルヘ・マルティン、3位アレイシ・エスパルガロとなった。
なお、セッション残り数分の段階でホームストレートでフロントロック、転倒したマルク・マルケスのバイクに、ピットレーンを出た直後のヨハン・ザルコが接触。ライダー2人は無事だったが、ヨハン・ザルコのバイクはフロント周りがちぎれて飛んでいくなど非常に意見な転倒シーンがあった。
4位はフランチェスコ・バニャイア、5位ジャック・ミラー、6位ファビオ・クアルタラロ、7位ルカ・マリーニ、8位エネア・バスティアニーニ、9位アレックス・マルケス、10位ブラッド・ビンダーとなり、このセッションではマルク・マルケスは18番手に終わった。[adchord]
ドイツGP FP2結果
路面コンディション: ドライ
気温: 16°
路面温度: 21°
湿度: 77%
| 順位 | ゼッケン | ライダー名 | メーカー | タイム | 最高速度 |
| 1位 | 72 | マルコ・ベッツェッキ | DUCATI | 1’20.271 | 301.6km/h |
| 2位 | 89 | ホルヘ・マルティン | DUCATI | 1’20.311 | 300.8km/h |
| 3位 | 41 | アレイシ・エスパルガロ | APRILIA | 1’20.352 | 300km/h |
| 4位 | 1 | フランチェスコ・バニャイア | DUCATI | 1’20.371 | 301.6km/h |
| 5位 | 43 | ジャック・ミラー | KTM | 1’20.420 | 300km/h |
| 6位 | 20 | ファビオ・クアルタラロ | YAMAHA | 1’20.623 | 297.5km/h |
| 7位 | 10 | ルカ・マリーニ | DUCATI | 1’20.639 | 301.6km/h |
| 8位 | 23 | エネア・バスティアニーニ | DUCATI | 1’20.657 | 300.8km/h |
| 9位 | 73 | アレックス・マルケス | DUCATI | 1’20.671 | 299.1km/h |
| 10位 | 33 | ブラッド・ビンダー | KTM | 1’20.765 | 302.5km/h |
| 11位 | 49 | ファビオ・ディ・ジャンアントニオ | DUCATI | 1’20.799 | 296.7km/h |
| 12位 | 37 | アウグスト・フェルナンデス | KTM | 1’20.818 | 299.1km/h |
| 13位 | 88 | ミゲル・オリヴェイラ | APRILIA | 1’20.862 | 298.3km/h |
| 14位 | 5 | ヨハン・ザルコ | DUCATI | 1’20.875 | 298.3km/h |
| 15位 | 12 | マーべリック・ビニャーレス | APRILIA | 1’20.885 | 300.8km/h |
| 16位 | 21 | フランコ・モルビデッリ | YAMAHA | 1’21.122 | 299.1km/h |
| 17位 | 25 | ラウル・フェルナンデス | APRILIA | 1’21.857 | 295.8km/h |
| 18位 | 93 | マルク・マルケス | HONDA | 1’22.141 | 296.7km/h |
| 19位 | 94 | ジョナス・フォルガー | KTM | 1’22.905 | 294.2km/h |
| 20位 | 30 | 中上 貴晶 | HONDA | 1’23.950 | 289.5km/h |
ドイツGP 初日総合結果
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。
